見出し画像

起業したいのであれば、「 思考に気をつけなさい。 」

マザーテレサの下記の名言を聞いたことがありますか?

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

起業してかれこれ8年になりますが、この言葉は、ほんとうに深いし、つくづくそのとおりだなあ、と思います。

さて、セラピストさんの起業・集客のサポートをしている私は、毎日、たくさんのお悩み相談をいただきます。

いつかサロンを持ちたい! いつかセラピストとして起業したい、そんな希望の方がおおぜいみえるのですが、この名言を常に胸にしまっておいてほしいですね。

この名言の最初となる「思考」に気をつけなさい。は、起業するうえで、とっても大切なこと。

起業の経験がない方は、これまでの知識や経験から「起業」と向き合おうとされるんですが、そもそもその向き合い方が間違っていることが多いんです。

当然といえば当然ですよね。これまで会社員として働いてきて、起業した経験がない方にとって、起業なんて未知の世界なんですから。

でも、その誤った先入観や固定観念で起業と向き合うことで、起業をずいぶんと先送りにしてしまっている人はおおぜいいるんです。

例えば、資格がなきゃ起業できない、潤沢な資本金がなきゃ起業できない、社交性がなきゃ起業できない、人脈がなきゃ起業できない、、などなど。

気持ちは分かるんですが、これらすべてが起業にまつわる、勝手なイメージなんですよね。

ちなみに、私は国家資格もなければ、資本金どころか貯金さえなく、人見知りですから社交性もなく、人脈すらない、、という状態で起業しました。

つい先日も私が主催しているスクールを卒業された生徒さんが開業届を出され、起業されたばかりです。

その生徒さんとは1年前に初めてお会いしたばかり。当時は会社員で「数年後に起業したい、、」とおっしゃっていましたが、現実は1年後でした。

早ければいいというものではないのですが、誤った先入観や固定観念でジブンの夢を遠ざけてしまうのって、ほんとうにもったいないんですよね。

という思いで、これから起業を目指される方の思考が少しでも変わるきっかけを提供できたら、という思いで、こちらのnoteを毎日綴っております。

必要な方に届くことを願って。

ご参考まで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?