マガジンのカバー画像

私は間違っている

220
齢50を過ぎた女が自分の愚かさと間違いとまあいっかをつぶやく日記
赤裸々な告白とかではありません。
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

剥いたよ、今日も

今日のとらつばもいちいち感涙でした・・・。 1話につながったあの場面この場面、最初に見た時…

片腕子
7日前
8

優三さんの大きい愛とものすごいドラマであることと。

捨て回がない、毎回神回、もしくはそれに近い回が続く「虎に翼」 今週は、もう、ね・・・・(…

片腕子
8日前
8

「面倒くさい女」と思われることはどうってことない

ドはまりの「虎に翼」ですが、 今回は脚本家の吉田恵里香さんのインタビューを見つけたのでア…

片腕子
2週間前
7

ひらめきも、きらめきも、入ってこない

まずいです。 かなーりスマホ中毒が悪化しております。 仕事中もほぼ無意識で軽ーい感じで メ…

片腕子
3週間前
16

とらつばよき

以前も書きましたが、 日々の楽しみすぎることに朝ドラ「虎に翼」を見ることがあります。 良質…

片腕子
3週間前
9

むにゃ!

今朝、目にした「むにゃ!」っとなった言葉を備忘のためにピックアップ 普段、自分がうっすら…

片腕子
3週間前
7

5/9の粒「時をこえる青の海」

とっても甘そうで とっても光っていて とっても透明で ああ、ほしい あれがほしかった わたしだって ああなりたかった 40年と50年 10年の差はどこにあるのだろう などと考えながら 緑の電車は問答無用でわたしをビルたちの谷間へみちびく 運転手は わたし えらんだのは わたし でも 良い とか 悪い とか そんなことではないのだ 大事なのだ どちらも ただ たった今のわたし わたしの中の青い海が どんな色の青なのか どんな形の波なのか それによって えらべばいい

何気ない一言に現れる「自分と相手を大切にする」こと(自戒をこめて)

最近の日々の楽しみのひとつは NHKの朝ドラ「虎に翼」を見ることです! 朝ドラファンというこ…

片腕子
1か月前
9

メリットよりも心で選択すること

某合宿生仲間の歩舗さんの番組です。 お買い物について話されていて拝聴した時にいいなぁと思…

片腕子
1か月前
9

ベルサイユのばら祭り

雪組「ベルサイユのばら」のポスター画像が出て SNSは騒然。 トレンドにもなりました。 そりゃ…

片腕子
1か月前
9

金星は月に問ふ

学生時代、国語は大好きだったけれど古文が苦手でした。 とりわけ漢文が何が何やらさっぱりだ…

片腕子
2か月前
15

もう悪いと思わない

最近、noteの更新頻度が落ちているのは 単純に忙しいのと、老化現象だかなんだかで発信欲が減…

片腕子
2か月前
16

あらためて自分、あらためて身口意

そうなんだよなぁ・・・・としみっじみ思った記事を読みました。 ちょっと前に、ある方にある…

片腕子
2か月前
15

瞑想はいいね

音楽フォトグラファーで音楽ライターの久保憲司さんがなんと! TM瞑想の実践者でありましたとな。 しかも始めた理由がビートルズ! なかなか面白いインタビューでした! 瞑想好きにとってはたどり着くところはTMだなぁと思ったりします。 私が素敵だなぁと思っている方でTMをやった方はけっこう多いですし。 しかし、お値段がねぇ・・・・(*´з`) お金に変えられないものを手に入れられるのはわかりますが、 それはまあ、ね、ある程度経済的に余裕のある人の論理だと思うんよね。 そういう値