一純奏

興味あることを出来るようにするための練習場として始めました。 よろしくお願いします。 …

一純奏

興味あることを出来るようにするための練習場として始めました。 よろしくお願いします。 インスタやってます。 https://www.instagram.com/kasumisou210/

マガジン

  • 理想を追う私の日常note

    自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note

  • 読書note

    本の内容を自分に落とし込むためのアウトプットの場として作りました。

  • プラモデル制作note

    コロナ流行の前から作ろうと思い立ちましたが、一向に前に進まないので、前に進むための強制力として始めました。 主にガンプラと、最近集め始めたウォーハンマーが主になると思います。 よろしくお願いします。

  • 折り紙note

    子供のころ、「もっと難しい折り紙を折ってみたい」と思っていましたが、とんでもないほど折数の多い折り紙がある事を知りました。 再び折り紙に興味を持った今、そんな折り紙に挑戦するため、怠惰な自分に強制的に折り紙をさせるための部屋

  • 日記、雑記note

    日常の出来事や考え事などを書いていく雑記帳です。 2023、6/27からは「理想を追う私の日常note」に移行しました。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

一純奏(かすみそう)と申します。 「やってみたい」 「出来るようになりたい」 を実現させるための強制力としてnoteを始めました。 よろしくお願いします。 マガジンの紹介をしていますが、まだ増やす予定です。。。 ※Amazonアソシエイトに参加しています(審査中) マガジンの紹介私は現在、老後を楽しく過ごすために人生改革をしています。 そのために日々何をしているのかを書く、日記的側面と、それとは全く関係ない雑記も書いてます。 有料のマガジンですが、上記は無料で読める

    • 2024、5/31(金) 私にとって、勉強法は同時に読書法でもあった

      資格を取ろうと考えて良かった! 今日出来た事モーニングページ ペン字 資格勉強 筋トレ ストレッチ です。 仕事の休憩時間をフルに資格勉強に使いました。 休憩の短い時間でも、勉強出来る事がわかりました。 私の勉強法は、 「テキストを何度も読む」 です。 一気に全部ではなく、章毎に何度も読んでいきます。 この章読んで、なんとなく覚えたと思ったら次の章に進む。 何度も何度も読んでいると、難解な言葉も少しずつわかってきます。 最近久しく「わかった!」という

      • 2024、5/30(木) 「出来る」と思い込もう!

        出来るか不安はあるけれど、思い込むことが大切だと思い込もう! 今日出来た事モーニングページ ストレッチ 絵の練習 資格勉強 です。 資格勉強、ようやく次に進めました。 社会制度難しいというか拒否反応が出る。。。 言葉というか、制度の名前の意味を理解するのに一苦労です。。。 次は税金。 これも理解するの大変そう。。。 数字が。。。 そういえば先日「やわらか頭塾」をしました。 その中で「数字」の問題があったのですが、ほぼ出来なかった。。。 数学は割と出

        • 2024、5/29(水) 嘆きではなく疑問で

          検索マニアにはならないでほしいです。。。 出来そうなものから「行動」してほしいです。 今日出来た事モーニングページ ペン字 資格勉強 筋トレ ストレッチ 絵の練習 です。 「働きたくない」 という人がいました。 まあそれは私もなのですが。。。 世の中には選択肢に満ちています。 ローゼンメイデンではありませんが、 「世界は選び取れる」 のです。 選び取れるのですが、「知らない」と選択もできません。 でも今は、調べられる環境が身近にある方がほとんどなのでは

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 理想を追う私の日常note
          初月無料 ¥500 / 月
        • 読書note
          4本
        • プラモデル制作note
          10本
        • 折り紙note
          33本
        • 日記、雑記note
          85本
        • 音楽note
          4本

        記事

          2024、5/28(火) 意識して行動しないと。。。

          なんでもね。。。 今日出来た事モーニングページ ストレッチ 絵の練習 読書 資格勉強 です。 最近体のコリが酷いと感じていました。 ので、今日からしっかり目にストレッチをしました。 マシです。 ストレッチ毎日やってるんですけど。 いかに適当にやっていたかという事ですね。。。 じっくり、ちゃんと意識しないと意味がないようです。 筋トレと同じく。。。 自分の体の事なので、明日からもちゃんと意識してトレーニングいたします。。。 今日は眠れなかったので、目

          2024、5/28(火) 意識して行動しないと。。。

          2024、5/27(月) 「軽い」がいかに重要かがわかりました

          どうでもイイ事だと思っていました。。。 今日出来た事モーニングページ 筋トレ ペン字 ストレッチ 読書 資格勉強 です。 iPad miniが軽いという事を改めて知ってしまいました。。。 普段はiPad mini用のケースをつけています。 今日なんとなくケースから外してみたところ、思った以上に軽かったのです。。。 ケースがここまで重いのか? 「ケースを外して使おうか」 と、考えてしまいたい程。 ただ、Apple Pencilも使うので、このケースが便

          2024、5/27(月) 「軽い」がいかに重要かがわかりました

          2024、5/26(日) 知識でどこまでいけるのだろう。。。

          技術が絶望?。。。。。 今日出来た事 モーニングページ ストレッチ 読書 資格勉強 絵の練習 です。 今日から絵の練習をする事にしました。 「センスは知識からはじまる」 というオーディオブックを聴きました。 この本のタイトル通りなのですが、絵に関しても同じ事が言えるそうです。 上手い下手はあると思います。 が、ある程度までは知識でカバー出来そうだと、この本を聴いて思いました。 あとは練習あるのみだと思うので、まずは知識をと考えています。 思いのままに

          2024、5/26(日) 知識でどこまでいけるのだろう。。。

          2024、5/25(土) 「自覚」するには見るだけでは足りない。「感情も動かさねば。。。

          私は白髪が目立たない。 そう思っていました。。。。。 今日出来た事モーニングページ 筋トレ ストレッチ 資格勉強 です。 白髪が増えてきました。 とても。。。 気付かぬうちにここまで増えたか! という事で(?)、白髪染めに行ってきました。 もうそういう歳なのですね。。。 まあ染めなくても良いといえば良いのですが、キレイな白髪の出かたをしていないのです。 まばらに数本ポツポツという感じが頭全体で繰り広げられているので、見るに耐えない(自分がそう思う)とい

          2024、5/25(土) 「自覚」するには見るだけでは足りない。「感情も動かさねば。。。

          2024、5/24(金) ゲームで危機感を感じてしまう。。。

          絶望か? まあでも練習すればなんとかなりますよね? (楽観的。。。) 今日出来た事モーニングページ ペン字 筋トレ ストレッチ 資格勉強 です。 今日はキャンプの道具を干し干ししてました。 結構手間がかかりますが、まだ楽しめてもいるので助かります(^◇^;) それと、久しぶりにゲームをしました。 子供に一緒にやろうと言われて、ちょっとの時間だけ。 「みんなのリズム天国」です。 いかにリズム感が無いか思い知らされました。。。 そんなはずはないのに。。

          2024、5/24(金) ゲームで危機感を感じてしまう。。。

          2024、5/23(木) キャンプに行ってました

          遠出キャンプをしたいので、「問題なく出来る!」と思えるまで近場で練習しています。 近場でもキャンプだと楽しめます🏕️ 今日出来た事モーニングページ 筋トレ ストレッチ 資格勉強 です。 この三日間、キャンプに行ってました。 撤収作業も無事終わり、後片付けで体が重い。。。 今回のキャンプは疲れましたが楽しかったです。 今回のキャンプは学びが結構あったと思います。 忘れ物をしないようにチェックシートを作った方がいい キャンプは車中泊という手もある 私は絵

          2024、5/23(木) キャンプに行ってました

          2024、5/23(木) あえて失敗です。あえてです(笑)

          過信? 今日出来た事モーニングページ 筋トレ です。 今日もほぼ何も出来ず。。。 筋トレというのも、少し山登りをしたので、それを筋トレという事に。。。 今日は絵を描いてみました。 色鉛筆画です🖼️ なんとなく上手く描けると思っていたのですが(なぜ?)、当然全然ダメ。。。 まあ実はそうなる事を見越して描いたのですが。。。 一度失敗を経験すれば勉強しようという気になりそうだと思いまして💦 実際なりました。 次は上手く描くと誓いました(笑) 今日の考え事

          2024、5/23(木) あえて失敗です。あえてです(笑)

          2024、5/21(火) 書いておくのは良い事だと思い知る

          書いておかなかったからこその感想です。 今日出来た事モーニングページ です。 今日は何も出来なかった。。。 忘れ物をする事がないようにするにはどうしたらいいのか? 「書いておこう」 「メモしておこう」 これに尽きるのかもしれません。 「これは絶対忘れないだろう」 と思うものもちゃんとメモしておく。 油断は禁物です! 今日はそれで散々な目に遭いました。。。。。 今日の考え事

          2024、5/21(火) 書いておくのは良い事だと思い知る

          2024、5/20(月) 気負うと、こだわると、出来なくなる事もある

          気楽すぎてもダメな気もするけれど。。。 今日出来た事モーニングページ ペン字 読書 ストレッチ です。 今日は資格勉強する時間が取れませんでした。 どうしても少しのスキマ時間しか取れず、勉強するには足りないと思いました。 読み中心の勉強だと、スキマ時間では少ししか読めません。 多分それで良いのだと思うのですが、 「ここまで読みたい」 という希望は叶いません。 これは性格なのかな? 「ここまで読みたい」 と思うところまで読めなかったらとても気持ち悪いので、

          2024、5/20(月) 気負うと、こだわると、出来なくなる事もある

          2024、5/19(日) 一回読んで終わりはもったいなかった

          分厚めの本は躊躇するけど。。。 今日出来た事モーニングページ 筋トレ ストレッチ 資格勉強 です。 社会制度の勉強をしているのですが、覚えられる気がしません。。。 似たような名前だし、似たような感じの内容だし。。。 もう少しわかりやすい呼び名はなかったのでしょうか? 頭がクラクラします。。。 でもそんな事を言ってはいられないので、何度も読んで頭に入れていきます。。。 何度も読めば、頭はたぶんその言葉たちが普通だと錯覚(?)してくれるやもしれません。 今

          2024、5/19(日) 一回読んで終わりはもったいなかった

          2024、5/18(土) 大人になると「わかる」事が多くなるから不自由だが、選択肢も増えます

          結局本人次第という事ですね。。。 今日出来た事モーニングページ ペン字 筋トレ ストレッチ 読書 資格勉強 です。 録画していた「耳をすませば」の実写版を観ました。 自分に正直に生きるっていうのは、大人になればなるほど難しく感じてしまいます。 というか、自分というものも分からなくなる。。。 特に何も考えずにアニメの方は観ていましたが、タイトルの意味。 「耳をすませば」 これって自分自身にっていう意味だったんだと、今回の実写版を観て思いました。 私は

          2024、5/18(土) 大人になると「わかる」事が多くなるから不自由だが、選択肢も増えます

          2024、5/17(金) 無意識を意識して、無意識化していく

          それが習慣化なんだと。。。 今日出来た事モーニングページ ストレッチ 資格勉強 読書 です。 どうも今日は疲れが溜まっているようで、、、 筋トレやめておきました。。。 明日から本気出す! よく噛んで食べるという事を家族に宣言しました。 夜ご飯を無意識で食べた後に。。。 思い出しただけマシと思う事にしよう。。。 普通にササっと食べてしまいました。 ゆっくりよく噛んで食べるって、意識するか、習慣化してないと出来ない事なんですね。。。 そういえばお酒のあ

          2024、5/17(金) 無意識を意識して、無意識化していく