カスめろてゃん

躁鬱だけど任せとけ🫵 オタク。 めろ~~ん

カスめろてゃん

躁鬱だけど任せとけ🫵 オタク。 めろ~~ん

マガジン

  • カスめろてゃんの不定期日記

    ただの日記。気が向いたときに書くので不定期更新。無理すんな。

  • カスめろなんでも感想文

    本マンガゲームアニメ映画ドラマetc. 永遠に8/31夜に感想文が書き終えられないキッズ

  • 【人生】カスめろ今昔【色々】

    めろの人生

  • ズボライフハック

    一人暮らしを楽に生きるためのクソライフハックまとめ

最近の記事

  • 固定された記事

メンクリにまつわるエトセトラ

めろは今日メンクリに行って、久々にカウンセリングも受けてきて、とてもえらい。 諸事情あってフェードアウトしていたんだけど、治療としてやれと会社から言われてしまったので渋々再開した。 ママめろからは、再開するんだよね~って話したら、「お金あるの?」「○○さん(今ちょっと相談でお世話になってる方)と話すだけで十分じゃないの?」って言われて、時間短くするとか、した方がいいのかなとか、色々考えた。 社会人になってからのメンクリの主治医は、たまたまネットで見て見つけたところだった

    • 社会復帰したよポエム

      労働はクソ、労働はクソ(CV:津田健○郎) 期限ギリギリで仕事を頼んでくる上司がいるよ 上司の仕事の振り方が雑だよ 上司「めろさんは英語はバリバリできますか?」 めろ「人との会話が1年ぶりで英語以前の問題です」 自分が行かない食事会の予約をするよ 自分が行く食事会も色々予約したよ きっとどれも味はしないよ ひとつでも予約を後輩に外注すると楽だね こんな社不のためにありがとう後輩 1年もいなかったら本当に浦島状態だよ 浦島太郎の結末、老化したところでだから安

      • 咳が止まらない~風邪を引いた、その後~

        めろです。 ゴールデンウィーク終わり間近に高熱を出した ママメロに看病に来てもらうも、熱は下がるも、咳が一向に止まらない。 そんなことある? 諦めて、呼吸器内科に行きました。 先生「これは喘息かもしれないね。検査をしよう、血液検査をやるからよろしくね笑」 オタク「へ、血液検査ですか?」 はい、やります、やらせてください。 ていうかノータイムで血、抜かれるんだ。 メロは血液検査が大の苦手です。まぁ大人なので、本当にいい年したサーの大人なので、抜かれている間は目線をそら

        • 復職1週目を終えて

          めろです。 月曜日から復職して、ハッピーハッピーハッピーな日々を送っています。 いやめっちゃ疲れる。 疲れた。 昨日まじで寝る前の記憶ないし、ぐっすり昼前まで寝たよ。 怠惰な社会人。 すぐにプロジェクトアサインされる訳でもないので、溜まりに溜まったメールを仕分けたり、ダラダラと過ごしてたんだけど。 これあと1週間ちょいで何とかしないといけないよね?!な社内業務を上司から振られて、手探りでやるんだけど結構手配すること多くて「これ休職明けの人間に振ることか?」

        • 固定された記事

        メンクリにまつわるエトセトラ

        マガジン

        • カスめろてゃんの不定期日記
          37本
        • カスめろなんでも感想文
          0本
        • 【人生】カスめろ今昔【色々】
          3本
        • ズボライフハック
          0本

        記事

          もうすぐ復職するのに、風邪を拗らせた結果、恐ろしいほど薬をぶち込んでいる毎日

          めろです。 先日産業医面談があり、月曜日から(試験的に)復職する運びとなりました。 やったね~~~!!! 嬉しい~~~!!!! なお、GW末に引いた風邪が完治せず、ヒヤヒヤした毎日を送っています。 ただ、体調崩してしまうと復職判定が遠のくようなので、この土日で出来るだけ何とかしないとやばい。 金もないから、ノーミスでクリアしたい。 まあ熱は出てないし、声がかなりハスキーで、夕方から夜にかけてが咳やばくて、鼻をかむと目頭からも鼻水が出るくらいなので大分治ってきた。 健

          もうすぐ復職するのに、風邪を拗らせた結果、恐ろしいほど薬をぶち込んでいる毎日

          【不仲】おかんに看病に来てもらったついでに3泊してもらった【ではなかった】

          めろです。 GW最終日、まあめろはまだ復職直前なので明けても休みなんだけど、38℃半ばの高熱を出したのね。 数日前から喉はガラガラだったんだけど、まさか熱まで出すとはって感じ。 問題は月曜日が祝日なので病院がやってない。 びっくりするほど絶望。 ⬆️絶望中の日記 毎週月曜日は、ママめろが都内に野暮用で出ており、今週も例に漏れずだったのでSOSを求めた。 夕方くらいに気付いてくれて、もう帰路だったのに引き返して来てくれたよ。 入居前に家具の買い出しとかで2回くらい

          【不仲】おかんに看病に来てもらったついでに3泊してもらった【ではなかった】

          GW最終日に高熱を出す【復職目前】

          めろです。 数日前から喉が痛かったんだけど、それ以外に何も無かったから普通に過ごしていたよ。 人混みは疲れるけど、前よりは耐性ついてきて、良いのではって感じ。 ただ、今朝起きたら悪寒するし「これは……」って思って測ったら案の定38℃台の熱出してて泣いちゃった。 風呂に入れなくても、外出したときの手洗いうがいは欠かさず生きてるのに。 しかも祝日だから病院どこもやってないのね。 頭ぼーーっとしてるのに、色々調べて電話して、ほとんど繋がらなくって疲れた。 唯一祝日やって

          GW最終日に高熱を出す【復職目前】

          何でみんなそんなにサプリを飲むのか

          めろです。 ここ数年だけど、すげ~~量のサプリ飲んでる人をSNSでよく見るようになって、すげ~~世界になってきたなって思う。 某騒動で一時より落ち着いているけどね。 ここまで来ると、もはやディストピア飯じゃん。 めろは2年ほど前、本当にご飯が食べられなかったことがある。 仕事で当時入っていた現場の上司がパワハラ野郎すぎて、数ヶ月振り回され疲弊していた頃。 出社タイミングが爆増したのに伴い、上司に会う日も爆増した。 ただ今までの積もり積もったストレスからか、顔を見るだ

          何でみんなそんなにサプリを飲むのか

          やることを何でもリスト化すると、気力が落ちてても大分こなせる

          めろです。 しばらくサボっていた、今日一日のやることのリスト化を久々にやった。 めろはアナログ派なので、100均で買った適当なメモ帳に思いつくままに書きなぐってる。 内容も大したことなくて、ゴミ出しとか、洗濯畳むとか、掃除機かけるとか、まとめて通販で買って起きたいものをメモしたり、どこの掃除をするとか、そういう細かいの。 なんなら日によっては、風呂入るとかそういうのまで入れてる。 消化したらひとつずつマーカーで消す。 パッと見返したときに消えている項目が増えていると

          やることを何でもリスト化すると、気力が落ちてても大分こなせる

          【4月病】NHK講座テキスト2つも買ってしまった【発症】

          4月といえばやる気に満ちるよね。 3月後半の某日、本屋をぶらりとしていたら急にやる気を出してしまってNHKのラジオ/テレビ講座のテキストを2つも買ってしまった。 ラジオ英会話は、復職したらまた英語に触れる機会増えるしリハビリで。 大学受験の頃(10年以上前)、センター試験のリスニング対策のために基礎英語3を1年きちんとやり切った思い出がある。 基礎英語の内容は中学英語だから続けるのにプライドが傷つくけれど、センターで出されるリスニングはそもそも中学レベルだから、真面目にや

          【4月病】NHK講座テキスト2つも買ってしまった【発症】

          【自戒】身に覚えのない「ハイホーサービス利用料金 2409円」について確認した

          めろです。 なんか引越ししてから少しした3月、「株式会社ハイホー」から請求書が届くようになりました。 何も登録した覚えがないし、サブスクならApple経由で全部支払いまとめてるのでマジで意味不明。 2409円っていうのがまた絶妙なお値段で、思わず調べた。 めろはクレカも作れない黒も黒の漆黒の債務整理中の人間なので、とりあえず身に覚えがなくても支払います。 解約(契約した覚えはないが)しようにも、電話するのが面倒だったから放置してたんすね。 したらまた来たんだよな~~ハ

          【自戒】身に覚えのない「ハイホーサービス利用料金 2409円」について確認した

          パルシステムを契約してしまった

          めろです。 インターネットしてると沢山色んな広告見るよね。 ひとり暮らしになったという解放感からか、もの寂しいからか、意味もなくアンケートに解答してみたりしてる。 試供品あげます、に釣られてパルシステムの人を呼び寄せて契約してしまった。 ホットケーキミックス貰った、買い置きあるのに。草 説明に来てくれた人がめちゃくちゃ一生懸命で、どうせ近所のスーパーで買ってもな~~でヨーグルトとか乳酸菌飲料的なやつ定期予約してしまった。 何かキャンペーンで4000円分くらい無料ら

          パルシステムを契約してしまった

          ひとり暮らししてから、やっと「新居」が「自宅」になった

          ひとり暮らしをスタートしてから、もう2ヶ月と少しになる。 始めたてのときは、自分から家を出ると啖呵を切った割に1日でホームシックになった。 日付変わる寸前のド深夜に鬼電で叩き起して号泣しながら母親と話した。 過干渉の母親から離れるために始めたひとり暮らしなのに。 あまりにも矛盾めいたパラドックス。 ひとり暮らし始めたての頃は、常に気が張っていたのかあまり熟睡出来なかった。 外から帰ってきても、本当にここ自分の家で合ってるっけ?って思ってしまう。 自分の家のはずなのに「

          ひとり暮らししてから、やっと「新居」が「自宅」になった

          人生という名の空虚

          「人生をどう生きたいのか」 これに対する自分なりの答え、持ってる? 自分はないよ。 めろです。 今日はメンクリ行ったしカウンセリングも受けたし偉い。 カウンセリング、受けると自分の考え方がいかに偏っていたのかが分かるのでしばらくは続けたい。 ハッとすること6割、でもそれ私は同意出来ないかもが4割って感じ。 カウンセラーさんの相性もあるとは思うけど、今のところ不満はない。 鵜呑みにせず、疑問に思ったことは噛み砕いて、それでも納得出来なかったら納得しない、くらいの気構えで

          人生という名の空虚

          FGO大好きオタク、ストーリー振り返りたいがためだけにサブ垢を今更作った

          めろです。 めろはオタクくんなので、FGOくんももう8年くらいやってるよ。 古参マスターが2016年末の魔神柱狩りをした後の年末から始めて、1.5部からはリアタイしているくらい。 なんだかんだここまでやってたら結構な鯖数になってたかも。 もちろん最新章のイドも速攻でクリアして激鬱になったんだけど、邪ンヌ持ってて良かった➰😻💖になってる。 ちなみに、福袋とかの微課金勢だ。 深夜作業のストレス発散で2万くらい一気に溶かしたりとかしてた時期もあったけど。 あと最近のイベント

          FGO大好きオタク、ストーリー振り返りたいがためだけにサブ垢を今更作った

          30歳、やっとUberEATSデビューした

          めろです。 初めてUberEATSデビューした!!!! ちょっと、いや、かなり感動した。 実家、いつ見ても配達範囲外だったので。 なんなら一生流行らないと思う。 そんなめろが!! UberEATSを!!! マックが食べたすぎるのに地味に行きづらくて、でも家に届けてくれるの、命が助かる!!! 元々家では飲酒ほとんどしないけど、やっぱジャンクフードにはビール飲みたいなって思って、もしかして……?と調べたら注文出来る~~!! ポチッとな!!!! どっちももうこんな速さ

          30歳、やっとUberEATSデビューした