お酒の時間。

私という人間には、不安定なところがある。
みんなとまともに応答できるときと、寝込むときの間。
自分で自分の認識を疑うような瞬間。
誰しもに訪れるのか、一部だけの話なのかすら、わからないほどの。
そんなときのお酒は、寝込む方向に作用してくれるときもある。
どうだろ。
必ずしもではないね。
だいたい、後で悔やむようなことをしでかしがちなのに、メンタル不安定なときは衝動抑えきれなかったりするんだよね。
まぁ、そんなしょっちゅう不安定になるってほどではないんだが、そのレベルで不安定なときに、援軍来たためしはあまりなくて、こちらがある程度まともさを取り戻してから、なんか心配して来る。
いや、もう遅いから……。
となることもしばしばあるので、なるべく普段から少しづつ頼れるようにしようとしたり、頼るだけも良くはないので、自分でも元気なときにできることは取り組むようにするけど、まぁ、自分でも落ち込むくらい、派手にやらかしてしまうんだよね。

楽しい飲酒ってときもある。
人と飲むお酒なら。
お酒で記憶が飛ぶって、実はあまりなくて、なぜかある程度までは、覚えている。
若い頃、赤ちょうちんのお店に興味を持ったので、入ってみて呑んだことがある。
なぜか、そこの常連さん方が自分のお気に入りのキープボトルをそれぞれ奢ってくれた。
焼酎とウィスキーのちゃんぽん飲みをしたら、さすがにベロベロになってしまうんだけど、とりあえず無事に帰ることが出来たのは不思議だよね。

なんかノリで一回だけ、そこの常連さんの一人に連れられて、スナックに連れて行ってもらって、黒霧島を奢ってもらいながら、THE BLUE HEARTSの歌を歌ったことがある。
TRAIN-TRAINだったか、リンダリンダだったか、ちょっと記憶曖昧になってきてるんやけど、そこにスタンドマイクがあったから、スタンドマイクを振り回しながら、甲本ヒロトっぽく歌ってみたら、なぜかその場に居合わせただけのオッチャンからおひねりの2000円もらってしまったことがある。

みんな、元気にしてるんかなぁ。

#いい時間とお酒

サポート代は、わたしの子供たちの育児費用等に使われます。