ねこの森には帰れない/谷山浩子

谷山浩子の2枚目のアルバム「ねこの森には帰れない」から、アルバム名と同名の曲。2枚目のアルバムと言っても、何度かデビューを重ねた彼女にとっては、プロデビューアルバム1枚目のようです。

谷山浩子といえば「恋するニワトリ」「おはようクレヨン」などの子供向けの楽曲が有名である。この「ねこの森には帰れない」が、なぜ自分にとって印象的な曲なのかはわからない。

もともと谷山浩子の「片恋の唄」という曲を知っていて、私はその歌詞に度肝を抜かれた記憶がある。優しい声で、あまりにも非現実的な、残酷な失恋のことを歌っているのだけれど、「失恋をこんな風に歌う人がいるんだ」と、当時の私は驚いた。

「ねこの森には帰れない」は、谷山浩子的「カントリー・ロード」なのかもしれない。「ねこの森」から手紙が届くのだけれど、この曲の主人公は「ねこの森には帰れない」と言う。理由は、「ここでいいひとみつけたから」。この「いいひと」が美猫のことなのか、飼い主のことなのかはわからないけれど、なんども「ねこの森」の「赤いきのこ」や「朝のそよ風」を思い出しながら、それでも「なくした夢はもどらない」と言う。


最後まで読んでいただいてありがとうございます! コメントなど、ご意見もいただけると嬉しいです。 いただいたご支援は、大好きなおやつカルパスとこんぶのお菓子の購入費に充てたいと思います。