結婚しようね/Wink

「結婚しようね」という曲名が最高すぎる。Winkの18枚目のシングル。

ジャケットにもあるように、アニメ「ツヨシしっかりしなさい」の2期エンディングテーマの曲。
私はこの「結婚しようね」のあとのエンディングテーマである神崎まきの「GOOD DAY I・N・G」も好き。神崎まきって今なにしてるんだろう……。

Winkといえば、この辺りの曲を思い浮かべる人が多いんじゃなかろうか。

鈴木早智子と相田翔子の、笑わない二人組の、シュールなダンスとセンチメンタルな歌。
ネット上のWink論はたくさんあると思うのだけれど、少女性、処女性を押し出したプロデュースだったんだろう。

「結婚しようね」は今までのシングルと打って変わってJ-POPっぽいというか、何だろうこれは、なんてジャンルなんですか?

私はこの曲がWinkでは一番好きな曲だ。

歌詞が最高なんだけど、作詞は康 珍化。
岩崎宏美の「タッチ」、伊藤さやかの「恋の呪文はスキトキメキトキス」、BoAの「メリクリ」などを担当した大物の作詞家。

ママママ 真夜中 電話で彼
クククク クジラと相談してた ウォウアハン
ベベベベ ベッドで吠えてる彼
ジュジュジュジュ ジュラ紀の恐竜みたい ウォウアハン

ウォウアハン…

こういうちょっとバカなんだか単純に恋愛脳なんだかみたいな曲に弱すぎる。

久しぶりね お元気?
その後あのゴビョーキいかが?
探しものはきみもおんなじ
愛の薬
みんなみんな お元気?
その後あのゴビョーキいかが?
変な気持ち これが恋かな?
胸が火事なの

この意味深な歌詞。「ゴビョーキ」って何?

この曲については色々と解釈があるっぽい。

ふつうに気になるよね。意味がわからない、終わりだけじゃなくて、なんだか意味が隠されているような、実は深い曲なんじゃないか、みたいな。

おバカっぽい曲なんだけど、サビ前に繰り返されるこのフレーズにグッとくる。約束っていい。

ある日とつぜん
地球は迷路に変わるけれど
でも約束よ ねぇわたしたち
そう結婚しようね

最後まで読んでいただいてありがとうございます! コメントなど、ご意見もいただけると嬉しいです。 いただいたご支援は、大好きなおやつカルパスとこんぶのお菓子の購入費に充てたいと思います。