見出し画像

小説教室に参加しました

7月16日、わかつきひかる先生の小説教室に参加しました✨
実は小説を書こうと決めてから一番最初に参考書として購入したのが、わかつき先生の『「悪魔のささやき」で書く短編小説』だったのです。
小説教室については前々から存じ上げていたのですが、なかなか参加できる距離に住んでおらず😭
今回は三連休中の開催だったので、「観光もできるし奈良まで行こう!」と参加を決意しました。
しかも今回のテーマは「ホラー小説の書き方」。私の大好きなジャンルで、もう絶対参加したいと思っていました。参加できて良かったです。


講師の鳥谷綾斗先生の講義内容は大変興味深く、勉強になりました。
造詣が深い方のお話を聞いていると、自分も書いてみたい!という気持ちになります。
先日書いた5000文字の小説が「ジャンル的には多分ホラー」という感じなので、手直ししてどこかのサイトに投稿してみようかな?なんて考えています。同人誌にして文学フリマに出店することしか考えてなかった私……。

教室はアットホームな雰囲気で、授業後にはランチ会も。
初参加かつコミュ障の私でしたが、先輩方にお声がけ頂けて楽しく過ごすことができました。中には書籍化された方や賞を受賞されている方もいらして、雲の上の存在とお話している感がハンパなかったです。
ランチ会の後にはオシャレなカフェでお茶までご一緒させて頂きました。
小説執筆に関して貴重なお話も聞けたし、関西と関東のローカル話も面白かったです。

皆さんとお別れした後はお土産を買うべく奈良をウロウロしてました。
「柿の専門」で柿スイーツを色々買い込みました。柿好き🥰

あっという間でしたが、とても勉強になる1日でした✨
また参加したいと思っているので、その際はぜひお願いします!次、いつ行けるんだろう(笑)
わかつき先生、鳥谷先生、お話してくださった皆様、ありがとうございました。

サポートして頂けると嬉しいです。 いただいたサポートは、執筆活動に使わせて頂きます!