見出し画像

土曜日の過ごし方【節分編】


今日も地域囲碁サークルに参加

今日も隔週で開催されている地域の囲碁サークルへ参加してきました!
徒歩圏内で囲碁を打てる場所があるのは嬉しいですし、「過祭先生に教えてもらって強くなった!」「また来てください!」と言われたのも重ねて嬉しいです。囲碁も急速に情報が紙離れしているので、ご高齢者の方に対して情報を届けたり対局することで、地域囲碁サークルに刺激を与えて活気が戻ればと思います。

3子局
6子局

カーテンの隙間から差した西日が暖かく、春はすぐそこだと告げているようでした。

夕飯は恵方巻

今日の地域囲碁サークルも楽しかったですが、4面打ちを含めて6局打ったので流石にヘトヘトになりました。帰りにスーパーへ寄ると凄い人だかり。

今日は節分だから恵方巻を大々的に売り出しているんですね。
商業的な戦略に流されず、鍋でも作って食べながら今夜のサッカーを観ようと思いました。しかし、半額シールが目の前で貼られるという誘惑に屈してしまい、今年も恵方巻半額戦線に参加してきました。

少し買い過ぎた気がしますが、晩酌しながらサッカーを観ます

焼き鳥やチャーシューが入っている種類を選びましたが、予想以上にビールに合いますね。誘惑に負けた…フードロス削減に貢献したと自分に言い聞かせながら、これから1週間で1番楽しい時間に突入します。皆様も素敵な週末をお過ごしください!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

今日のおうちごはん

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。