見出し画像

就活生にも人気のあの会社の神対応

ただいま民泊からマンションへの引越し準備を慌ただしく進めている我が家。

家具はトランクルームから送ってもらうのですが、手持ちの食器棚は、末っ子の一人暮らしには大きすぎるので、通常の半分の高さのものを買うことにしました。

他にも日用雑貨をかなり揃えなくてはならないので、こんな時は、

”ニトリ”

に行って 一括購入するのが手っ取り早い!

そこで見に食器棚を見つけ、

「説明書通りに組み立てていただければ、だいたい90分ほどで終わると思います。」

という店員さんの言葉を信じ、引越しなどで何かと物入りだったので、数千円の組み立て代金をケッチてトライすることに。

ところが!保護シートを取るところから早くも苦戦!何枚かはなんとか取れたのですが、2枚だけがどうしてもできない。その時、壁のクロスを職人さんが横で勢いよく剥ぐ作業をしていたので、

「この人に頼むしかない!」

と頼んで見ましたが、職人さんもかなり頑張ってくださったのですが

「いや、これ難しいですね。これ以上やると、本体を傷つけてしまうので、経年劣化で剥がれるのを待ったほうがいいかと」

とプロもギブアップ!そこまでで既に90分近く経過。

そこから説明書とにらめっこしながら、それでも確実に丁寧に進行。

が!

もうそろそろ完成というときに、左右のドアがうまく閉まらない。片方が少し被ってしまう!

がーん!!

少し頑張るけど無理。ニトリに電話。

すると、説明書のこの部分の蝶番の説明を見ながら、調整して見てください、それでもうまくかなければこちらにまたお電話ください。係のものが伺います、

との返事。

説明を見ながら翌日トライ。だけど、あと少しどうしてもうまくいかない。蝶番の問題?再度電話。

「それでは、新しい蝶番を取り寄せて担当のものが調節に伺います。それでもダメな場合は、新品の組み立て商品をお持ちします。」

!?

いつ頃入居で、食器棚はこれしかない状態なので、その頃に間に合うように急ぎでお願いしたい旨を伝えて、作業日の調整電話を待つ。

すると、

「今から取り寄せて伺って、それでもうまくいかない場合、今でしたらかなりお時間がかかってしまい、ご不便をかけることになると思います。ですので、新品の組み立て品を直接お持ち致したほうが良いとこちらで判断させていただきました。ただ、取り寄せるのにも今の時期お時間をいただかねばならず、四月頭のお届けになってしまいます。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、配送まで、今お手元にあるものをお使いいただければと思いますが、いかがでしょうか?」

えー????

いいに決まってるじゃないですか!!!

まさに神対応💕

主人も

「ええ会社やなあ」


急成長の理由がわかる気がしました。

今から10年ほど前から利用していましたが、その後上海に渡航。そして間も無く上海にもニトリが上陸!

今や就活生の人気企業上位に名前を連ねるほどの勢いです。

社員さんの対応もいつも丁寧で気持ち良いですし、どんな仕事においても 結局一番何が大事なのか

を再認識させられた とても気持ちの良い出来事でした。

上海に戻っても、中山公園のニトリ、愛用させていただきたいと思います。

Have a nice day♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?