見出し画像

【産後 骨盤矯正 】産後骨盤矯正って意味あるの?【大阪 堺市 美原区 】

堺市美原区かりの鍼灸整骨院です!


本日は「産後の骨盤矯正は意味あるの?」についてです!

最近,産後は骨盤矯正をした方がいいとよく耳にしますが,ご自身含め周りに産後骨盤矯正を一度は経験したって方も多いはず。

産後骨盤矯正をした方が良い理由についてよく言われるのは,
「産後の腰痛を治したいから」
「体を楽に動けるようにしたいから」
「履けなかったズボンをはけるようになりたいから」
といったところが産後骨盤矯正を選ぶ理由ではないでしょうか?

今回は「本当に意味があるのか?」ということについて,ほかのメリットも含め解説していきます!

まずマタニティ中は,10月10日お腹の中でスクスクと成長している間お母さんの体への負担は大きくなっていきます。

特に気を付けていても骨格のバランスが崩れるもの。

骨格のバランスが崩れた状態で毎日家事や育児に追われている間に筋肉や筋膜も硬くなっていきます.

そうなることで,腰痛や肩こり,足への神経症状,股関節への痛み,背中のハリなどを引き起こします。

その状態で多くの方がケアもしないまま出産へと移ってしまうので,出産中の体への負担が強くなってしまいます。

特に中に胎児がお腹の中から外に出るので,腹圧が低下し骨格の安定性が崩れる為,骨格への負担が増大するだけではなく,今まで使っていなかったインナーの筋肉を過剰に使うことになり,産後の腰痛や神経痛を引き起こす結果となってしまいます。

産前産後の整体のメリットとしては,
1.骨格への負担を減らす
2.筋膜・筋肉が硬くなりにくいので筋肉に力が入りやすくなる
3.痛みの予防になる
4.産後の回復が早くなる
5.産後よりバランスが整う
6.代謝がよくなり痩せやすくなる
7.骨格が整うことで見た目が変わる
8.今までつらかった肩こりや頭痛が解消される
9.体が軽く感じるようになる
10.歩行動作や日生活動作が楽に行えるようになる
等のメリットが挙げられます.

時間・費用等のお悩みもあるとは思いますが,当院では通いやすいよう月額回数券等も作っておりますので,不安な方はお気軽にご相談ください。

個人差はありますが,8回から16回の間に骨格のバランスが整い日常生活動作が楽になっていきます。
整体に関しましては,お悩みや改善したいゴールをはじめに決めてそこまで一緒にサポートさせていただきます。

堺市美原区南余部161-1

かりの鍼灸整骨院

(平日)9時~19時※水曜午後診休み

(土曜)8時半~12時

電話:072-247-5783

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆LINEからもご予約頂けます。

https://lin.ee/sJsEJHSlin.ee

◆ホットペッパー予約
かりの鍼灸整骨院|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

◆ホームページ
堺市美原区で口コミ人気!|かりの鍼灸整骨院 (karino-s-s.com)

〇キッズルーム
〇駐車場
〇クレジットカード
〇完全予約制

産後 整体 堺市 効果 美原区

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?