見出し画像

考えないをがんばる!!


みなさんは毎日熟睡できていますか?

わたしは子供のころからぐっすりと眠ってすっきりと目覚めた記憶がありません。

ちょっとした音でびくっとして目が覚めたり、ちょっとした光でイライラして眠れなかったり。。。

そしてほぼ毎日夢を見ます。しかも2本~3本立ての時もあり。

そして起きたとき大体おぼえています。

そして他人に夢の話をしたとき、よく覚えてるね~っと言われます。

そして普通あんまり夢って覚えてないでしょ。っと。

普通? え?みんな毎日夢をみて毎日覚えているんじゃないの?


このことを旦那っちに話してみたら、夢を見た気はするけどほぼ覚えてないよ。かりんは寝ているときも脳が休まっていないよねぇ?だから夢を見るし いつも眠たいんじゃない?もう少し脳を休めたら?


そ・・・そうなのか・・・

たしかに・・・おトイレ中もお風呂中も過去に起こった嫌なことを突然思い出したり それに腹を立てたり、ず~っと何か考えているなぁ。

・・・そしていつもクタクタ・・・


これは私たち夫婦がまだHSPという言葉を知らないときだったのですが、旦那っちは脳をちょっとでも休めないとダメだよと言ってくれていました。


脳を休める・・・?

どうやって・・・?


よし!あぐらをかいて座禅して、”無” になってみよう。


・・・・・・・んっ・・・・・・?


”無”になるって真っ白?クロ?グレー?何色???

周りの気配も気になるし。。。

目を閉じても頭の中にお寺で座禅している人の映像が自然と涌き出てくる。。。

これって無になってない。。。

実際のお寺だったら肩が腫れるくらい叩かれまくってるな…(笑)


・・・ムリだ・・・無になるってナニ???


旦那っちに”無”になるって頭の中真っ白にすればいいのかな?

白っぽい空間を思い浮かべればいい?

と質問すると、

白とか空間とか言っている時点でダメだよね。

”無”は”無”。。。

私。。。はぁ?????

この人は坊さんなのか。。。?この人に雑念はないのか。。。?

ついでに、HSPとは真逆で繊細さのかけらもない実母に”無”になれるか聞いてみました。

母 うん。何も考えなければなれるわ~。すぐなれるわ~。

私。。。。。。はぁ~??? かるぅっ!!

結局"無"になって脳を休めることは私にはできないのね~という結果に。

しかし、旦那と母に質問して  ああ この人たちはそこまで深く”無”になるってことを考えていないんだなと思わされました。

世の中の大半のひとはそういう人。そう思うと自分がいちいち深く考えているのがばからしくなってきました。

そして  いかに自分が無意味なことを考えてるのか 無意味な感情に捕らわれているのか気づかされました。

雑念だらけで考えの無駄が多い。


noteを投稿する前に  次の日に下書きを読み直し、不安になって また1日置いて読み直して~と5日くらい費やしていることを旦那っちに話すと。

無意味で無駄な時間。。。と一刀両断。


ぐはっっっ。なんと切れ味の鋭いお言葉。

5日もかかっていたら5つ投稿できるよねぇ?誰の何と比べているの?自分より文章のうまい人間なんか五万といるに決まってるじゃん。合理的なことを好むわりには無駄に色々なことを考えて 非合理的なことをしているよね?考えても仕方ないことを考えて前に進めないって非合理的じゃない?それこそ無駄じゃない?


ゲハッッッ。。。さすが無になれる人間。。。前世は坊さんか?(笑)


そして私がいま心がけていることは

考えないをがんばる。


もちろん考えないといけないことは一所懸命 考えますが、考えてもどうにもならない事、過去の嫌な記憶や辛くなること などが自然に湧き上がってきたら、ちょっと場所を移動したり、他のことに目を向けて考えないをがんばるのです。 

ひとまず無駄な思考と雑念はここまで!と止めてテレビを見たり 音楽をかけたり ゲームをしたり 外の空気を吸いに出たり。 たったそれだけのことなのですが 意識的に違う行動をして意識的に違う思考を呼び覚ましてみるという事をしています。

好ましくない思考や感情にずっと捕らわれてグルグル同じ場所を回りつづけないように 考えないをがんばる!!に挑戦中。


がんばれ~わたし。

がんばれ~同じ性分のひと。

最後までお読みいただきありがとうございましたぁ。ヾ(*´∀`*)ノ








この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートして頂けたら…♪o((〃∇〃o))♪うれしくて♪うれしくて♪3㎝浮きます♪ サポートのお金でお家を建てて旦那さんと一緒に生活します(((o(*゚▽゚*)o)))