見出し画像

本の匂いとぬくもりの1日

5/12は、さいたま市 北与野・でこぼこ書店さんでのライブでした。お越し下さいました皆さま、ありがとうございました!

本棚の前での、マイクを使わない生音ライブ。


大宮駅から埼京線でひとつ隣の北与野で降りて、少し歩いた住宅街の中の小さな本屋さんです。お店の前を子供たちが駆け抜けていきます♪

「全部おすすめですよ。究極の積読ですよね、ふふふ」朗らかな雰囲気を纏う店主・富井さんの選んだ本たちは、どれも面白そう!
貸し棚は借主さんの好みが見れたりも。わくわくしながら、本棚の前でのライブイベント。歌の内容などをお話ししながら、とても楽しいひとときでした。やっぱり紙の本っていいよね。
いらしてくださった皆さま、わたしのエッセイやCDもお買い上げくださり、ありがとうございました!

書店がどんどん閉店してゆく傍ら、地域から無くなってしまうことを危惧して立ち上げられた本屋さんも増えています。
文化や教育、情緒、想像…。心の機微を育ててゆく場を、みんながあたためている。わたしもそんなお手伝いが少しでも出来たら、その中に入れていただけたら、とても嬉しいなと思いました。

こうしてたくさんの本の前いると、宝探しのようでテンション上がっちゃうの。無くならないで欲しいなあ、本屋さん。

背の高いオーナーの富井さんアングル(笑)


富井さん、今回の企画をコーディネートしてくださったナレーターの有野優樹さん、ありがとうございました!みんなで写真を撮れば良かったあぁ〜。

でこぼこ書店さんと富井さんについては、有野さんの取材記事がとっても伝わりますので読んでみてね。

でこぼこ書店さんのインスタ

有野さんのnoteはこちら。知り合ったのもnoteがきっかけ!ありがとう〜


しあわせな1日でした。
皆さま、またお会いしましょう♪


10人限定を2回♪

この記事が参加している募集

うちの積読を紹介する

サポートありがとうございます(^^) 機材購入費や活動費に、大切に使わせていただきます!