見出し画像

窮鼠日記54 シルバーミニストップ(ミクシィに過去に書いた日記)

2007年12月03日14:29
最近、店の近所のコンビニ・ミニストップがリニューアルオープンした。たぶん割引セールをしているであろうと物欲をたぎらし、仕事終わってから菓子パンを買いに行く。すると、深夜の店員が老人ばっかりなのだ。これは、初日ゆえに人手不足で別店からの応援人員やろか?とも考えたが、その後、連日、老人が働いているので正規雇用だったのだ。
少し前に『ワーキングプア~日本を蝕む病』というNHK出版の本を読んだのだが、日本の労働条件は知らんうちに強烈に悪化していて、東大和も例外ではないのかも、と暗澹な気持ちになった。
この本は、真面目に働いてきた人が貧困のどん底に落ち込み、法を破ってコスずるく世渡りしてきた人だけが生き延びているという、どうしようもない実情を丹念に取材しててホンマにこの先、日本はどうなんねん?というシビアな内容だった。
帯電気をケチるために、テレビのコンセントを抜いてて、それ以降めんどくさがって5月から一度もテレビを見てないが、NHKはたまにいい番組を放送してるようなので、コンセントを今日こそ元に戻し、情報収集に役立てねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?