マガジンのカバー画像

コラム・意見・価値観

361
私を形作る想いたち
運営しているクリエイター

記事一覧

生成AIと復習する、返報性の原理と一貫性の法則

ChatGPT+のまとめ論考と補足の整理・講評 1. 返報性の原理と一貫性の法則の概要 返報性の原…

配本問題(なぜ注文した本が書店に入らないのか)への一考察

本と図書館と、それを整えたり届けたりしてくださる多くの人々のお仕事の恩恵を受けた者として…

【スタートガイド】GMOグループの教えてAIと、ChatGPTなどの生成AIのプロンプトに関し…

はじめに研究者や技術者以外の人々が1億人以上の規模でChatGPTと話しました。人類史に記録さ…

トマトでも全力で褒めるプロンプトで、何をしたいのか。

煮卵やトマトでも褒めてくれます。 僕らは大人だから批判的思考能力を持ちますよね。「褒める…

『下書き提案AI』を公開しました。

一言を下書きとしての文章に膨らませます。 表現や推敲の練習にどうぞ。 無料です。どうぞご…

生成AIとセーフガードついてない生成AIのことを話し合う

【非公開】力を求める呼び声(TRPG)α版②

ChatGPT+のジャッジはおかしいので、ルールやプロンプトの調整が必要です。 太字にした部分をゲームマスターのChatGPT+が具体化してくれていますよね。これを活用すると、ゲーム制作の負担を減らせると思います。 また、GPTsで動くなら、本やアプリよりも広い範囲で試してもらえます。Steamに挑戦する前に、小さく始めて人気を観察するのに良いと思います。 召喚モノにして、歴史から呼び出すと、キャラクター設定もChatGPT+の知識を使えます。強さは、歴史があるほど強い

審美眼の話

抽象思考寄りのアイデア出しと、個人用GPTs

こんな感じで、ChatGPT+の行動を絞り、ユーザーが集中しやすくなります。 https://readingmon

『無限雑学養成ギブス』を公開しました。

回答の話し方を選択できます。 ポイント: 3択か何も選ばなくて良いこと。 レトロなチャットボ…

📝

📝

【比較】「ダンスのリズムメーカーな作曲家の文脈で、grooveがリズムや踊ることを示す…

生成AIの優劣ではなくて、「話してみて楽しいか」とか「いいやつと感じるか」など、ユーザーの…

私にとって表現とは。

表現は自由が必要。 しかし、責任を見落としてはいけない。 表現は独創性が必要。 しかし、独…

Twitterでたらればさんが引用RTなさった、読書猿さんの意見・見解が、カッコいいので共有します。

ここに、痺れました。 参考までに。