めい

広島で野鳥撮影をしています🐦📷 ヒタキ類やカラ類など身近な野鳥が好きです☺️

めい

広島で野鳥撮影をしています🐦📷 ヒタキ類やカラ類など身近な野鳥が好きです☺️

最近の記事

今日の鳥見散歩🚶キビタキの巣立ち🐥

こんにちは😃 今回も車で二時間くらいの、涼しくてのんびり鳥見が楽しめる場所で鳥見散歩してきました🚶 すっかり夏になって、自宅周辺では暑さが厳しい時期になってきましたが、山はまだまだ涼しく、快適に過ごせました🎵 早速今日も可愛い幼鳥の声🎶 脅かさないようにそっと観察してみましょう🧐 山道でパタパタと不安定に飛ぶ小鳥を発見🙄 いつものシジュウカラ親子も🐦🐥 ホオジロに似たさえずりが聞こえますが、さえずりが長くて美しい✨ コロロロロ…と心地よい木を叩く音🥁 今回もたくさ

    • 今日のベランダバードウォッチング🐦

      • 今日の鳥見散歩🚶ゴジュウカラとの出会いを求めて🐦

        こんにちは😃 前回の鳥見散歩で撮影したゴジュウカラ🐦 動きや鳴き声、見た目の可愛いさにはまってしまい、今日も前回と同じ場所でゴジュウカラを探します🧐 もちろんその途中に出会える野鳥たちにも期待して散策しました🚶 ※コゲラ・クロツグミは虫を捕まえておりますので、苦手な方はご注意ください⚠️ 前回ゴジュウカラがいた山道に入ろうとした時、シジュウカラ幼鳥のビービー❗という親鳥に餌を求める声がしたのでつい寄り道してしまいました。 観察していると、何故か親鳥が激しいケンカ💢 シ

        • 今日の鳥見散歩🚶小鳥たちの子育て🐥

          こんにちは😃 久しぶりの鳥見散歩です🚶 朝早く目が覚めたので、車を二時間ほど走らせてドライブがてら探鳥しました🚙 前回来た時は高い木の上で一度しか見なかったゴジュウカラをたくさん見れました🐦 またまた木を這う鳥がいますが今度は茶色☺️ ゴジュウカラ、キバシリ、コゲラがたくさん木を登ったり降りたりして何が何だか… オオアカゲラもアカゲラもよく見れました😊 さらに散策するとやはり至るところからケケケ❗ピキピキ❗ベーベー❗といった幼鳥の鳴き声🎶 シジュウカラも🐥 目の前

        今日の鳥見散歩🚶キビタキの巣立ち🐥

          今日の鳥見散歩🚶またまた幼鳥の可愛いさにやられた日🐥

          こんにちは😃 今日も鳥見散歩に行ってきました🚶 毎回特に見たい鳥とかは決めずに、出会えた身近な野鳥を撮影するのがいつもの鳥見散歩ですが、前々回のヤマガラ幼鳥の可愛いさが衝撃的すぎて、今回はヤマガラがいたら近くに子ヤマガラがいないか注意して散策してみました🚶 チュルチュルといったツバメのような感じの声も聞こえたのでよく探すと… 今日も癒されました😊 近くにずっと居てくれましたが、長居は禁物ですね🚫 散策を続けます🚶 キレイな囀ずり🎶 駐車場に戻る直前にまた幼鳥たち🐥

          今日の鳥見散歩🚶またまた幼鳥の可愛いさにやられた日🐥

          今日の鳥見散歩🚶30分探鳥🐦

          こんにちは😃 いつも見ていただきありがとうございます🙇 深夜からの仕事だったので昼に退勤し、自宅から車で5分のダムで鳥見してきました🐦 チュルチュル賑やかな集団が🧐 オオルリの声がいつもと違って低い位置から聞こえてくる気が… 今日は他にもヤマガラやキビタキも見ることができ、近所で少し散策するだけでこれだけの野鳥に出会える環境に感謝です😆 夜勤の眠気が来て今日は約30分の鳥見にて撤収🏃 また近いうちに来てみよう❗ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇

          今日の鳥見散歩🚶30分探鳥🐦

          今日の鳥見散歩🚶幼鳥の可愛いさにやられた日🐥

          こんにちは😃 今日も近所の山を散策してきました🚶 久しぶりの場所です。 他のカメラマンが全くいないので、のんびり野鳥を見たい時に来る場所です😊 チチチチ、ぺぺぺぺ、キキキキ🎶賑やかな声がするほうへ歩くと🚶 歩くとまた賑やかな鳴き声が🎶 さらにさらに… 車で休憩中に目の前の木によたよたととまった小鳥さんが… 他にもいろんな鳥さんが見れました📷 リリリリーとこちらも美しい鳴き声🎶 他にも子エナガ集団も見れて、山は可愛い幼鳥だらけで何度可愛いを呟いたか… とても癒された

          今日の鳥見散歩🚶幼鳥の可愛いさにやられた日🐥

          今日の鳥見散歩🚶自販機ラーメンとツバメ🐦

          こんにちは❗ いつも読んでいただきありがとうございます🙏 今回は私の大好物の自販機ラーメンを食べにドライブしてきました🍜 もちろんカメラを持って野鳥も📷 腹ごしらえをして、帰りながらいろんな場所で鳥を探します。 道の駅ではツバメの雛がたくさん☺️ 山に寄ってさらに散策🚶 いろんな場所で雛や幼鳥を見ることができ、とても可愛いです✨ 今回も読んでいただきありがとうございました🙇 明日も休日なので、またどこかを散策してみます🚶 それでは、また👋

          今日の鳥見散歩🚶自販機ラーメンとツバメ🐦

          今日の鳥見散歩🚶マミジロとの出会い🐦

          こんにちは😃 1日中曇り予報でしたが、せっかくの休みに家でのんびり過ごすのが無理な私😅 今日も広島近郊の身近な場所で鳥見散歩🚶 今日は初見の珍鳥に出会い、撮影することができましたよ📷 散策中、地面から黒い鳥が飛び立ちました🧐 ツグミやシロハラの黒いバージョンに見えたので、私の中ではクロツグミ❗ラッキー😃くらいの感覚でなんとか捉えると… 撮影しながら頭の中は❓❓❓でしたが、どことなく珍鳥の雰囲気を醸し出していたので、適度な距離をとり、こちらは動かずに息をひそめ、鳥が撮影し

          今日の鳥見散歩🚶マミジロとの出会い🐦

          今日の鳥見散歩🚶涼しい場所を求めて🐦

          こんにちは😃 GWも終盤ですが、皆さんのGWはいかがでしたか❓ 私はほとんどが仕事で、ようやく昨日鳥見へ行けました。 自然公園などは人が多そうですし、最近気に入っていた場所もオオルリ狙いで遊歩道を塞いで三脚を設置したままの老人がしょっちゅう居るので行きたくありません… しかもエサまで撒いて誘き寄せてるみたいでほんとに見てて情けないというか嫌な気持ちになりますね😑 私は静かに気持ちよく鳥見をするのが好きなので、広島県と島根県の県境まで車を走らせました🚙 夏でも涼しいお気に入

          今日の鳥見散歩🚶涼しい場所を求めて🐦

          今日の鳥見散歩🚶キビタキの囀ずりを聞きに🎵

          こんにちは😃 今日明日と連休なのですが、どうも天気がいまいちな広島です🌧️ 朝からどんより暗いですが、キビタキの美しい囀ずりが聞ければと思い出発🚙 前回見た場所では鳴き声がしなかったので、山を歩くとキビタキの声が近くなったり遠くなったり🎶 木に隠れて待ち伏せすると… 待ち伏せ中にヒヨドリが巣作った蜘蛛を狙っていたので、動いている鳥を撮る設定に変えて撮影📷 暗いしシャッタースピードも上げたので画質は最悪ですが、ヒヨドリのいきいきとした姿でした☺️ 二時間くらい散策したとこ

          今日の鳥見散歩🚶キビタキの囀ずりを聞きに🎵

          今日の鳥見散歩🚶キビタキに遊んでもらった日💛

          こんにちは😃 今日も鳥見に行ってきました🚶 先週までは雨予報だった天気が昨日くらいに晴れ予報に変わり、ワクワクで早寝したのですが、朝起きたら雨☔ 改めて天気予報を確認すると、☔➡️☁️予報に変わっていました… 雨はなんとか止みましたが、どんより暗いなかの鳥見散歩になりました😞 今日は鳥も少ない感じだったので、メジロやホオジロもありがたく撮影📷 散策していると前方にお腹が白い鳥🧐 オオルリを撮影して、レストハウスで昼ご飯🍴 ここには餌台があり、ヤマガラ・カワラヒワ・ホオジ

          今日の鳥見散歩🚶キビタキに遊んでもらった日💛

          今日の鳥見散歩🚶運が良かった日🎶

          こんにちは😃 今日も広島市近郊の山を散歩してきました🚶 前回とは少し場所を変え、夏鳥を探します。 夏鳥を探すはずが、今日の一羽目はというと… 山道を歩いていると、わりと近くでシシシシとヤブサメの声🎶 地面に座って待ち続けると… 気分よく散策していると、オオルリに混じって一羽だけキビタキの囀ずりが🎶 高い所を移動しながら餌をとったり囀ずったりしています。 チャンスを伺いながら観察していると、ブンブンとキビタキ特有の音を発しながらコゲラと喧嘩❗ 運良く撮影しやすい場所に着地👍

          今日の鳥見散歩🚶運が良かった日🎶

          今日の鳥見散歩🚶夏鳥の撮影は難しい💦

          こんにちは😃 いつも見ていただき、本当にありがとうございます❗ 今日は昼から雨予報のため、昼まで約三時間の短探鳥です。 今日も広島県近郊の山を散策🚶 大好きなカラ類やエナガ類も巣作りや子育てに忙しいのかあまりかまってくれないので、センダイムシクイやオオルリ、キビタキ等が狙いでしょうか🐦 今日の癒しは沢で水浴びエナガ🐦🚿 予報より早く雨が降ってきて退散🏃🌧️ 夏の野鳥撮影に苦戦中❗ いつかキビタキやオオルリを綺麗に撮影できれば良いのですが📷 頑張って通うしかないですかね💪

          今日の鳥見散歩🚶夏鳥の撮影は難しい💦

          今日の鳥見散歩🚶夏鳥三種盛り🐦🐦🐦

          こんにちは😃 最近よく見るオオルリやセンダイムシクイ等の夏鳥たち🐦 いつ見ても高いところばかりで囀ずっています🤔 観察できるだけで嬉しいのですが、もっと近くで撮影したく、山を登ることに⛰️ 以前から気になっていた初場所です。 駐車場からどんどん山を登って行く途中には、エナガやヤマガラ、カワラヒワ等の野鳥が姿を見せてくれました🎶 前方の木が揺れていたので確認すると🧐 とりあえず証拠写真を撮影し、そーっと近づいていると、怒ったシジュウカラがキビタキに突進❗ キビタキは逃げてし

          今日の鳥見散歩🚶夏鳥三種盛り🐦🐦🐦

          四月十日は四十雀の日🐦

          四月十日は四十雀の日🐦