見出し画像

50代からの美しさって何?

10代、20代の頃は、
地味すぎる自分の顔が嫌で。
もっと目が大きくなったらいいのになと思ってた。
30代から40代初めは子供のことに必死になりすぎて、それどころではなく。
このままではまずいのではと思う自分の気持ちに、見ないふり。

48歳のある日、ふと気づいた。
私の目って、こんなに小さかったっけ?
この目の下の黒さって、、寝不足だからじゃないの??
え?これって元に戻らないの??ええ??
(私って、超前向きな性格のなので。「良くなろうとしたら良くなる」っていうのを信じて疑ったことなかったのよね。)

あの時の絶望感は、ちょっと忘れられないなー。
ということで、
恐る恐る努力し始めたんだけど。
なかなか難航。

でもね、今、50代半ばになって思うのは、
50代って、とってもいい時間なのよ。
「美しさ」ってことに対する気持ちも変わるのよね。
もはや、「パッチリお目目になりたい!!」とは思わないし。
(でも、眼瞼下垂は治したいのよ)

線の細い美人になろうとも思わない。
(でも、若々しい動作ででいたいとは思うのよ)

まあ、当たり前だけど、骨格ってあるからね。

そして、周りを見渡すと、みんなそれぞれ美しいんだなーって心から思えるようになる。自分のことも、なんか力が抜けてくる。

でもね、体全体がつながっていくと、若い頃ような力技じゃなくて、もっともっとしなやかに生きていける気がするのよね〜。

ということで、企画している無料のオンラインお茶会「50代からの美しい顔とからだの作り方」

6月12日(月)満席
6月19日(月)満席
22日(木)10:00〜11:00

ドキドキしながらお待ちしています。

一緒にからだ全体を動かしながら、
今、自分の体がどんな感じなのか。

ちょっとしたセルフケアでどんな風に変わるのか。
感じてもらえたらいいなーって思っています。

気になる方は、この機会にどうぞ〜

お申し込みは、こちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?