見出し画像

GODZILLA VS KONG

2021年7月4日
久々に何も無いお休みでした。

家族でゆっくり寝ました。

お弁当も作らなくて良いし、仕事に行かなくてもいい。
朝ゆっくりできるのは幸せですなぁ。

そしてママを見送ったら、折角なので
映画館へ
『ゴジラVSコング』
を娘たちと見に行って来た。

先日、碧香の誕生日祝いを兼ねて西武園の
『ゴジラ・ザ・ライド』
に乗ってから、2人ともゴジラを少し好きになった様子。

映画館へ。

全く前情報をいれずに見に行くが、
予告から分かる情報でこんな話かな?
とある程度予測を立てて行く。

そして観る!!

うむ!
ビックリするくらい予測した物語から1ミリもずれることなくそのまんまのストーリーだった。

つまりは王道で、みんなの期待を裏切らない話と言うことでもある。

全て予想通りだったけど、全てその上をいくクオリティで楽しめた。
怪獣映画の醍醐味が詰まった映画だったと思う。

碧香と寧音も最後まで見れた。

4DXで観るための映画作りをしていた。

まあ、アトラクション映画だね。
でも、日本のゴジラよりはキチンと映画になっているので、やはりハリウッドはすごいと思う。
見せ方も、音楽の使い方も、カメラワークも。

ゴジラ映画の中でも、トップクラスの、ゴジラに興味なくても楽しめる映画だと思う。

碧香が映画見ながら
『ゴジラって本当にいるの?』
と聞いてきた。
『これってどうやって撮ったの?』
と不思議がっていた。

CGはまだ想像つかないよなぁ。
日本の特撮だと着ぐるみ感あって、バレバレだもんね。
パパの友達はヒーローやらスーツアクターやら声優ばかりだし。

特別監視地区でキングコングが走り回り、みんなと仲良くしてるラストシーンを見た寧音が一言
『ベットにしたの?』
と言いました。

うん、そうだね。
ペットにしたんだね。

昔の『キングコング2』もペットみたいなもんだしね。

そんな映画でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?