見出し画像

2024年3月に公開したイラスト

なしみです。
最近雨が続いて外に出るの億劫になります。こういうときに在宅のありがたみを感じます。
それではイラストを振り返っていきます。


イラストの振り替えり


ルッカハピバ

3/8はルッカの誕生日でした。
先月のテリカに続き、ルッカも特に変更点はありません。ただ、ズボンが長ズボンのときとかぼちゃのときがあります。今回はそれぞれの様子が分かるように片方長ズボンもう片方カボチャにしました。もちろんこの姿も正解です。ズボンの長さは描くときの気分や描いてくださる方の好みで良いと思います。


Bon Anniversaire HANNA! 2024

3/12はハンナさんの誕生日でした。
ハンナさんは「帽子屋」と「ミントティー」がモチーフです。
帽子屋は男性として書かれる(描かれる)ことが多く、帽子もシルクハットを被る様子をよく見かけるので「クールでかっこいい女性」を目指して衣装を考えました。スーツを軸に燕尾に変更したりジャケットを短くしたり、そして仕立て屋要素も欲しかったのでまち針や巻尺などの裁縫道具も盛り込みました。まち針がある状態が完成形って普通ならクレームものですがモチーフの一部として見ていただけると幸いです。
インスタの動画を見ると分かるかと思われますが、ラフ時点では頭に被せる帽子を3つくらいにしようと描き起こしていました。ですが、デザインやバランスが何度描き直してもうまくいかず、今回は保留とさせていただきました。残念ですが別の機会にまた挑戦してみようと思います。

「Bon Anniversaire HANNA! 2024」ラフ→完成までの投稿動画


かっぱ資料

とうとう明かされるかっぱの生態……そして真実……
本当に、マジでいつから描き始めているのか分からないかっぱの資料です。多分5年くらいは経っているのかな……。後ろの甲羅模様はまさかの手描き。「野良きゅうり農家」という新ワード。そして私との関係は特にない……。判明したところでまた謎が増えてばかりですが今後も度々登場してくるでしょう。


Carrot Diner

自分にしては珍しいイースターイラストです。
……まあ要素はうさぎとひよこぐらいしかありませんが。花や蝶も描いたので少しは春要素も感じられるかと思われます。

モデルはまたしてもあいちゃん。ちゃんとルーレットで決めたのですがまた当たっちゃいましたね〜。しばらくあいちゃんは抜いて描くキャラを決めようと思います。
うさぎっぽい感じでいきたいとは考えていたのですが、先日納品したskebイラストが可愛い全振りのうさぎちゃんだったので自分の方はかっこいい印象もあるうさぎにしました。淡い色よりはハッキリした強めの色を選んだり、柄としてラインを入れてスポーティーさを連想させたりとあいちゃん本来の活発さを引き出すよう工夫しました。髪型も珍しく三つ編み2本にしてうさぎがピョンと跳ねる様子も盛り込んでいます。あいちゃんにとって濃いオレンジは師匠(アモール)の色なので何となーく使用を避けていましたが、人参っぽい色を使いたかったので無視しました。そしたらあものイラストで黄色と赤使うか。

ラフの描き始めでは農場っぽい雰囲気を目指していたのですが、調べ物をしていてふと(ダイナーって描いたことあんまりない)と気がつき、突然室内になりました。当初はとれたて人参を見せつる予定でしたがラフ確定時にはキャロットケーキに調理され、背景にレトロ感を出したくてグランジ加工(かすれ)を追加、キャロットケーキではダイナー感は出せないのでハンバーガーやポテトなどのシールを貼って完成まで持っていきました。イースターとダイナーが混在した寄せ鍋状態ですが、寄せ鍋は美味しいのでやりたいことやれて満足です。いつかダイナーメインのイラスト描きたいですね。


今月はここまで。
今月はMU∞GEN Projectのあれこれを作成したり、初めてSkebで依頼が来たので対応をしたりしました。また、ココナラのイラスト関連の出品をリニューアルしました。デザイン部分やランサーズも随時対応していきます。


来月の予定

ここからは来月の予定です。
1日は恒例のカラーパレットの更新があります。既に記事作成済みなのであとは更新するだけです。
そして4/27(土)はゲームマーケットの出店があります!今回も無事制作が決定したMU∞GEN Project新作ボードゲーム「PRODUC3(読み:プロデュース)」を始め、「マジョxまじょ」もご用意しますのでぜひお立ち寄りください!

▼最新情報はX(旧ツイッター)公式アカウントで公開

https://x.com/mugenproject_r4?s=21&t=mJJqxx31xhFys_qJzfJ45w

▼公式アカウントも要チェック


まだゲムマの準備が残っていますがご依頼停めずにいますのでご相談、ご依頼ありましたらお気軽にどうぞ!

▼ココナラでのご依頼はこちら

▼Skebでの有料リクエストも受付中です

https://skeb.jp/@kappamaguro


来月もよろしくお願いいたします!