仁矢田美弥|つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ

小説書き。小説や文芸を盛り立てたく、2024年月、開業いたしました。 東京郊外在住。女…

仁矢田美弥|つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ

小説書き。小説や文芸を盛り立てたく、2024年月、開業いたしました。 東京郊外在住。女性。 私の事業案内はのこのnoteとHP(作成中)でお知らせしていきます。 よろしくお願いいたします。

マガジン

記事一覧

【お知らせ】本づくりワークショップ

つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ 6月30日(日) 本づくりワークショップ第1回を行います。 場所・時間は追って(都内):午後 参加費:初回1000円(正価300…

『プロだけが知っている小説の書き方』(森沢明夫著)を読む|7|

STEP1 ネタを考える: Q7 ネタのマンネリ化から脱却するにはどうしたらいいですか? 「ネタがマンネリ化してしまう原因は、作者の引き出し不足にあります」。 はい、…

『プロだけが知っている小説の書き方』(森沢明夫著)を読む|6|

STEP1 ネタを考える: Q6 「ネタ被り」は気にしますか? ここは完全に同感です。 すごく特殊な設定が似ているのならともかく、もう有史以来数え切れないほどの「物語…

ビジネスは、6月からが本番だと思う

やらなきゃやらなきゃと思っていた片付けを始めました。 断捨離だけを目的にしているわけではないけれど、でもあまり気に行っていないもの、とくに衣類は思い切って処分し…

「海や海の生き物が大好き」(かんなさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中
お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

「異世界との境界のガラスが割れたイメージ。夜景も筆で描きました」(はるさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中
お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

5月19日(日)に流通センターで開催された「文学フリマ東京38」を訪れました。
想像以上のたいへんな賑わいでした!

「紫露草の擬人化です」(はるさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中
お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

「月と空と野原、青が好きです」(かんなさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中
お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

「本物の動物を観察してモンスターを描きました」(M.keiさん:Art Jun所属)
#イラストご依頼受付中
お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで

◉あなたのための「日記」メルマガやります◉

「日記」はフィクションだと思ってます。 現実をどう見るかという時点ですでにもう。 私の「日記」、メルマガ配信します。 ご希望の方はメールをコメント欄へ。 内容は多岐…

◉短編小説の有償依頼受け付けます◉

自分の訓練のため、リクエストをいただいて作品を書きます。 お気に召したら「サポート機能」で料金を下さいませ。上限3000円。 お題をいくつか出していただいてもいい…

起業日記 2024.5.7(火)

■5月の予定 箇条書きにするだけでも、今やることが見えてくるので、散らかった頭を整理できます。 いろんなことを並行して進めていて、しかも今有償依頼の執筆も始めて…

奪われたものを取りもどすのが人生というわけではないと思うんだ。
奪われたものは時間と労力。
それらはもう取り戻しようがない。
もしそうでないものが奪われたなら、
それはもともと自分のものではなかったのだ。
【詩:奪われたもの】

#お仕事ご依頼 #RP希望
【表紙絵など承ります】
近日詳細発表します。
Art Jun所属:はる さん
(仁矢田美弥「つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ」)
作品例:

#お仕事ご依頼 #RP希望
【表紙絵など承ります】 近日詳細発表します。
Art Jun所属:かんな さん
(仁矢田美弥「つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ」)
作品例:

【お知らせ】本づくりワークショップ

つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ 6月30日(日) 本づくりワークショップ第1回を行います。 場所・時間は追って(都内):午後 参加費:初回1000円(正価3000円) お問い合わせなどはコメント欄あるいはmimosaandviola@gmail.comまで

『プロだけが知っている小説の書き方』(森沢明夫著)を読む|7|

STEP1 ネタを考える: Q7 ネタのマンネリ化から脱却するにはどうしたらいいですか? 「ネタがマンネリ化してしまう原因は、作者の引き出し不足にあります」。 はい、耳が痛いです。 とにかく興味関心・好奇心、これほど大切なことはないと実感します。 ここでも言われているように、人はついつい自分の好きなものに多く触れたがる。実際に気持ちもいいんですから、放っておけば自然にそうなるのでしょう。 だから、ある種ここできっぱりと言われているような「乱読」は回り道のようでいえ、案

『プロだけが知っている小説の書き方』(森沢明夫著)を読む|6|

STEP1 ネタを考える: Q6 「ネタ被り」は気にしますか? ここは完全に同感です。 すごく特殊な設定が似ているのならともかく、もう有史以来数え切れないほどの「物語」があったわけで、完全に「被らない」ネタなんて無理ですよね。 そんなことより、自分の経験を土台として、自分にしか書けないキャラクターをしっかりと作りこむこと。 それができていれば偽物にはなりません!

ビジネスは、6月からが本番だと思う

やらなきゃやらなきゃと思っていた片付けを始めました。 断捨離だけを目的にしているわけではないけれど、でもあまり気に行っていないもの、とくに衣類は思い切って処分します。 あちこちにばらばらになっている文具類とかもなるべまとめる。 書き散らかしのノートも、ノートの在庫も(在庫があるんよ)、減らす。 もし新しいシェア型店舗がとれたら、不要なアクセサリーとかは売ってもいいな。 とにかく身の回りは「今の自分」にしっくりするものだけにする。 本当に気になりつつも手を付けるのは大変で、今

「海や海の生き物が大好き」(かんなさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中 お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

「異世界との境界のガラスが割れたイメージ。夜景も筆で描きました」(はるさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中 お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

5月19日(日)に流通センターで開催された「文学フリマ東京38」を訪れました。 想像以上のたいへんな賑わいでした!

「紫露草の擬人化です」(はるさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中 お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

「月と空と野原、青が好きです」(かんなさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中 お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで。

「本物の動物を観察してモンスターを描きました」(M.keiさん:Art Jun所属) #イラストご依頼受付中 お問い合わせはコメント欄またはmimosaandviola@gmail.comまで

◉あなたのための「日記」メルマガやります◉

「日記」はフィクションだと思ってます。 現実をどう見るかという時点ですでにもう。 私の「日記」、メルマガ配信します。 ご希望の方はメールをコメント欄へ。 内容は多岐にわたります。 日常で見聞きしたことや感想。 読書日記。 そうそう、「交換日記」と思ってください。 気分転換にどうぞ。 お待ちしております。 物書きさんはネタにしてくださっても構いません。

◉短編小説の有償依頼受け付けます◉

自分の訓練のため、リクエストをいただいて作品を書きます。 お気に召したら「サポート機能」で料金を下さいませ。上限3000円。 お題をいくつか出していただいてもいいですし、簡単なイメージやキャラ、プロットを下さってもよいです。 世界観やトーンも教えていただけると幸いです。 BLと本格ミステリ、歴史ものだけはできません。 ブロマンスはOK。 自分の勉強のためなので、気に入らなかったら報酬は要りません。 ご依頼はコメント欄へ。 5000~10000字程度でお願いします。

起業日記 2024.5.7(火)

■5月の予定 箇条書きにするだけでも、今やることが見えてくるので、散らかった頭を整理できます。 いろんなことを並行して進めていて、しかも今有償依頼の執筆も始めているので、何より健康に気をつけてやり遂げたい。 にしても、週5のパート勤務は週4にしたいなぁ。 人手不足の上に辞めそうな人も多いから、交渉次第ですね。 自分が何を優先させるか見極めなければ(パートの仕事内容自体に問題はないけれど、疲れてなかなか本業が進まないんですよね)。 でも、忙しいってありがたいし、やりがい

奪われたものを取りもどすのが人生というわけではないと思うんだ。 奪われたものは時間と労力。 それらはもう取り戻しようがない。 もしそうでないものが奪われたなら、 それはもともと自分のものではなかったのだ。 【詩:奪われたもの】

#お仕事ご依頼 #RP希望 【表紙絵など承ります】 近日詳細発表します。 Art Jun所属:はる さん (仁矢田美弥「つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ」) 作品例:

#お仕事ご依頼 #RP希望 【表紙絵など承ります】 近日詳細発表します。 Art Jun所属:かんな さん (仁矢田美弥「つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ」) 作品例: