見出し画像

作品の題名の付け方教えて

ゆっきー:オクトアトリエサムホール展が始まったね。小さいキャンバス
     に思い思いに描いた作品が展示されたね。
     サムホール(22.7×15.8)㎝に「なんでこれを描いたの?」って
     出品者に思いを聞いてみたくなるわね。

薫   :それぞれがみんな違って凄ーくいいね。

ゆっきー:ところで作品の題名はどんなふうに付けるといいのかなー。って
     思うし生徒さんも題名にいつも悩んでいるわね。

薫   :題名の付け方には 
     ●初めに付ける ●出来上がった作品に対して付ける が
     有ると思うけど。
     題名を考える時に一番やって欲しい事がね
     ●テーマをしっかり決めてから描く事 だと思うよ。
     
ゆっきー:題名にあまり好ましく無いと思われるものはなーに?

薫   :そてはねそのまま誰もが見てわかる物そのものの題名
     例えばリンゴを描いて「りんご」とか
     小犬を描いて「小犬」とか
     そして 無題としている物かなー。
     第3者に問うているのだと思いますが 絵画は自己の主観的な物で
                  すから 題名に至るまでご自分の作品として責任を持って発表し
     て欲しいな
と僕は思うよ。

ゆっきー:アトリエ展の作品が出そろいましたから、題名にも注視しながら  
     見て頂けたら嬉しいですね。


小さなキャンバスの物語

オクトアトリエサムホール展

この度は絵画教室の中で
サムホールを描いて出品参加できる人と募り
参加者21名32点の作品を出品しています

Tea Time(パールカラー)  Y.Tさん


思い出(レジンサンド)  T.Sさん


生命の息吹(セラミックスタッコ)  T.Sさん


創 華(コラージュ) M.Kさん


浄 華  M.Kさん


朝もや(日本画的表現) F.Oさん

*アクリル絵の具で日本画的表現をするには、日本画に使われる和紙や麻紙
 に、岩絵の具で重ねて描くようにアクリル絵の具を薄く何層も塗り重ねま
 す。ジャンルとしてはアクリル画です。

毎年の楽しみ(日本画的表現)  F.Oさん



いざ 大山へ  Y.Cさん


芽吹き  Y.Cさん


無秩序で、騒がしく、混乱している様に見えるだけ
(グラフィックペン)  M.Aさん


Extension 自分が造った檻から抜ける時
(グラフィックペン) M.Aさん


雨に滲む(日本画的表現) Y.Sさん



散歩道(グラスビーズ)  Y.Sさん


お気に入り(ティッシュ)  M.Tさん

※ティッシュは、背景を作るのにとっても単純で面白い効果が有ります。


夜来香(ティッシュ)  M.Tさん


思い出のサンフランシスコ(フェルトペン・クレヨン)M.Tさん


霧の都 ロンドン(フェルトペン・クレヨン) M.Tさん


月見のおわら  K.Hさん


みつめる   Y.Sさん


残された時代   Y.Sさん


吾妻神社   N.Sさん


モンゴルの親子  M.Kさん



齧(かじ)る   H.Aさん


あの頃(切り絵)  R.Yさん


見つめる先に(切り絵)  Y.Rさん


白昼夢(等角投影図)  T.Sさん

※等角投影図は、透視図が日本に輸入される前に、屏風絵等 日本画に
 良く使われています。


おはよう!  M.Yさん


おやすみ~   M.Yさん


クローゼット  K.Oさん


途中下車   A.Iさん


麺硬め・油普通・味濃いめ(用器画)  M.Kさん

※用器画とは:定規やコンパスを使って描く絵の事


月下美人   Y.Kさん

以上 21名 32点

※ここで使用されているアクリルの下地材(レジンサンド・セラミックスタ
 ッコ・グラスビーズ等)は全て画材店で販売しているものです。






「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致します!」


   


この記事が参加している募集

オンライン展覧会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?