見出し画像

1st Mini Album 『Cassis』リリース記念 2曲目『Escape!!』について語る

▶️本日の楽曲はこちらから聴けます


どうも
最近、作曲の効率アップだー!、、、と意気込んでPCを2画面に増やしたところ
設定ミスで作業にいつもの2倍の時間がかかってしまった

不器用選手権日本代表ことKaoruです。

#慣れるまで少し時間がかかりそう


今日も

『こんな思い入れで曲を作りました〜シリーズ』をお届けしていきます。

それでは、レッツエスケープ!

#どんな掛け声だ


【製作エピソード2】
『Escape!!』


わたしが曲を書いた際の仮タイトルは『Escape!!』でした。
#当初は走り回っているイメージ


rayさんの作詞後につけた本タイトルも

同じく『Escape!!』。

直訳すると『逃げる』なのですが、、、


実はこの曲

『ただ逃げる曲』ではないんです。

むしろ

『前に進むための強い意志』が込められているんです!


#どういうこと?


この曲は

『仮面を被って生きる主人公が
現状を打開して前に進んでいくまでの物語』です。

出る釘は打たれる世の中で
周りに言われるがままに生きる事に疲れた主人公。
悩み苦しみ現実逃避を繰り返しつつ
それでも現状をかえていくんだ!という強い決意の下
打開していく様を描いています。


ここで言うEscapeとは

現状打破的な意味合いでの逃げです。


この曲で言っている事は

前に進むためには

ある種の逃げが必要なのではないか?

という問いです。


この歌詞の意味をrayさんから聞いた時
わたしは膝を打ちました

これは誰しも必ず経験のある事だと思います。


学校や会社に馴染めない。
自分の所属する『小さな社会』に
半強制的に働くルールやモラルに従い続ける。
それが自分と合わなくてなんとなく居心地が悪い。

はっきり言って


自分の価値観と合わない場所からはとっとと逃げてしまった方がよろしい。


ありがたいことに、
現代は『自分の所属する社会』を自分で積極的に選べる時代です。


自分の価値観に合った正義がはたらく場所を選んで、そこに行けばよい。


それと同時に
違う切り口でもう一つ。

こっちがめちゃくちゃ重要。



誰しも必ず

『相対的に違う正義』

を持っていて

『違う事自体が当然である』

という事実を受け止めるべきだ

と言う事です。


これだけ価値観が多様化した時代に
正義が細分化してぶつかり合う事なんて日常茶飯事。当たり前のように起こり得ます。


そこでやってはいけない事は

『自分と違う正義(価値観)に拒絶反応を起こす事』(知らない事を否定すること)


『自分の正義を相手に押し付ける事』


この2つは無意識で結構よくやりがちだと思うのですが

これをやっちゃうと

多くの場合

コミュニケーションがお互いのストレスとなり物事がうまくいかなくなってしまう。


大事なのは


『あなたはそういう文化や価値観を持っているのですね。』と

一旦相手の主張を受け止め



『自分はこうなんですよ』

と伝えた上で

自分の意志を理解してもらうために

伝える努力を惜しまないこと。


そしてそれを

諦めない事

です。


互いに理解したいし理解されたいという姿勢を具体的な態度で示し合うことが重要ですね

これがお互いにできたら

会社や学校、家族やチームの

コミュニケーションの問題の多くは解決されます。


意見交換が積極的に行われるようになるし
お互いの価値観が広がる。
ひいてはみんなハッピーな関係性の『優しい社会』が作れるんじゃないかなぁ、と考えています。


どうせ同じ未来を迎えるのなら
こういう

優しい未来の方を積極的に作りにいきたくないですか?


こんな想いで今日もこうして曲を作り届けています


話を戻します。
この曲は


『今所属している社会が許せないあなた』
『自分らしく振る舞えないあなた』
に聴いて欲しい。

自分の迎えたい未来に対して


価値観が合っている社会

また

価値観を育てられる社会を見つける事

が大切です。

どうかそれを忘れないでいてほしい。


あなたの居場所は、どこかに必ずある。


最後に。


『自分を救うのは他の誰でもない。

自分自身である』

という気概でいることを忘れないで

いてください。


現状に不満があるのであれば
どんなに小さな事でもいいから

まずは具体的なアクションを

自ら積極的に起こしてみること。


それを失敗のまま止めておくのもあなた自身。

正解に変えられるのもあなた自身です。



あなたはどんな未来を迎えたいですか?


この曲があなたの背中を押すきっかけになってくれたらとても嬉しいです。
応援しています。


最後に『Casss』の全曲視聴ティーザー動画を載せておきます。

https://lit.link/kaoruguitarist


もし気に入っていただけたら
音源やジャケットを実際にお手に取っていただけるととても嬉しいです。
#たくさんの思いを詰め込んでいます

🔸Escape!!の音源はこちらから
https://bruyannochebandoffic.stores.jp/items/610f83e48a457222708456aa

🔸ジャケット(インテリア用)の販売はこちら
https://elu.jp/item/39fMVY2iY5c66uyCPn8L?utm_source=o_twitter

🔸ジャケットスマホ(壁紙用)の販売はこちら
https://elu.jp/item/Mj4VP9Ok92h3Vg7K3T66?utm_source=o_twitter

全ての売り上げは次回作の制作費と時々飲むハイボール代に使わせていただきます!

わたしの日々の活動が
誰かの救いになるように。


わたしもこれから作業に戻ります。
お互い頑張りましょう。

最後まで読んで頂き
本当にありがとうございました🙇‍♂️

#音楽 #バンド #弾いてみた #ギター #製作秘話 #ロックなリフを弾き倒せ

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます🙏 サポートして頂けるとKaoruがネコのようになつく場合があります。(頂いたサポートは、Kaoruの活動費として大事に大事に使わせて頂きます🙇‍♂️)