ショールームリベンジ 窓枠の色

先週、休みの日にショールームに行ってしまった。無印良品に寄って家具を眺めた後、タタミのスリッパを買って帰った。

さて、今日はリベンジである。

内窓の色をこの部屋は白、あの部屋は薄い木の色と決めていた。
しかし、小さな色見本で見た時は良く見えたのだが、2m×1m×2枚の引違い窓の前に立つと、、、う~ん。木に似せた色がプラスチック~って薄っぺらい色で好みじゃない。

メーカーの樹脂の色決定権のある担当者さん、もう少し頑張って色のトーンにこだわって!!

アルミサッシの枠に使われている艶消しの渋い色とか、築30年たった木の色に寄せて欲しい。古い家は渋い中間色が合うの。

消去法で白にしようかな、と思った。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?