見出し画像

季節の手仕事☆どくだみ

梅雨に入る少し前は、緑が一番濃い季節だと思う
公園に行けば、草木の香りがモンモンとして、植物が呼吸しているのがわかる

という記事がSNSでも◯◯酒作りなどよく観られる

どくだみもその中のひとつ

どくだみは解毒作用がとにかく強く、コロナ対策にはひとやく買いそうなので

たくさん摘んでみた

これで、花と茎、葉を別にして

花・・・・アルコール浸け(チンキ)

茎・葉・・・・お茶

を作っていく

お茶は乾燥

花は、アルコールに浸けてチンキに・・・・

これで直射日光を避けて保存
1ヶ月くらいおくとどくだみのエキスが侵出して
その侵出液1対お水10くらいの割合にして
ローションを作ります

こんな感じに濾してください

ニキビ、水虫、肌荒れ
お茶は、解毒作用、ダイエットティーとしても

香りが気になりますが、強い感じは少なくなります

自分の手仕事日記にしておこう🎵
と思って書いときました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?