見出し画像

【人工授精】3回目 人工授精 周期確認✅②排卵誘発の注射💉

こんにちは!
35歳💁🏻‍♀️42歳💁🏻‍♂️で妊活(不妊治療)をしております、
KAORiと申します🌸

今回は、
【人工授精】3回目 人工授精 周期確認✅②排卵誘発の注射💉です!

前回の投稿はこちら↓

前回の続きですが、
排卵はしていないと言うことで、人工授精トライOK👌
頂きました!

先生より排卵誘発剤を打っておきましょうと
アドバイス頂いたので、お願いすることに。

(M先生、サバサバしててどんどん話を
 進めてくださるけど、話してる雰囲気から、
 ちゃんと患者さんのことを考えてくれてる感じが
 伝わってくるから好き〜😊笑)

排卵誘発剤の注射💉
12:40ごろ、採血室に呼ばれ、注射を打つことに。
【hCGモチダ注射用5千単位】と言うものを打つらしいです。

打つ場所の選択肢は、
【筋肉注射:肩、またはお尻(!?)】
【なんとか注射(忘れた😎):肘の上辺り】

前回と同様に肩の筋肉注射をお願いしました🙏

前回全然痛くなかったので、ちょっと油断してました。
看護婦さんが『痛いですけど、我慢してくださいね〜!!』と言ってくださる(?)のですが、
逆にそれが結構怖い😢

まぁ、大丈夫だろうと思ってたら、、、
看護師さんの『ちくっとしましたね、薬入れますよ〜痛いですよね〜!我慢してくださいね〜!痛いですよね〜!』と言われた瞬間

(私)い、いたぁぁぁい😱😱😱
   何かずーーんとした痛み?鈍痛が、、、
   う、うう、、、

痛くてびっくりしました!
耐えれるくらいの痛みですが、、、
筋肉痛を一極集中した感じの痛みです。笑

前回痛くなかったのはなんなんでしょうか😳

何とか乗り越えたのですが、、、、
実は朝ごはんも食べず病院に行っていたので、
お腹も空きまくってて、そんな時に注射したからか、
気持ち悪くなってしまいました、、、

待合室で冷や汗出ちゃって、
お会計を待っている間にお手洗いに行って、
少し気持ちを落ち着けました。

ありがたいことに、すぐ回復したので、
お会計を済ませて病院を後にしました。

夫💁🏻‍♂️とランチの予定でしたが、
もう13時近くてお腹が空きすぎていたので、
お互い一旦軽めの食事を取ることに💡

私は病院近くのシティベーカリーでサラダと
カモミールティー🫖(これがまた良いお値段😇笑)

そのあと、夫と会って家の近所でお蕎麦を食べました〜😊

その後サイクリングして、春のお花を楽しんで
ゆったりした時間を過ごしましたよ😊🌸
色んな色のチューリップ🌷可愛かった〜✨


そんな1日でございました🌸
そして、次の日に備えて、早めに寝ました〜😴✨

<今回の診療費>
🙋🏻‍♀️ ¥2,580


【💸20回目までの合計金額💸】保険適用あり★

🙋🏻‍♂️合計:¥11,570
🙋🏻‍♀️合計:¥96,290 (もうすぐ10万円超してしまう🫠!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?