見出し画像

夏のランチはこれでしょ・・・の、サラダランチ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

現在午後3時半、気温31度の我が家地方。
やー、気持ちがいい、涼しく感じる。
テラスにパソコンを持ってきていますが、サクサクと作業が進みますよ。
湿度も低く、気持ちの良い風が吹いています。
あの灼熱のシロッコを耐えたご褒美ね。

午前中は海へ出かけてひと泳ぎ。
泳ぐと言ってもアヒルのようにプカプカと浮かんでいるだけですが。

そして久し振りにウォーキングもしました。

帰宅してすぐにランチの準備をしなくてはいけないのですが、今晩は友人との会食を予定しているので、軽くしておきましょう。
と言うことで、サラダランチです。


レタス2種類、紫玉ねぎ、トマト、ツナ、コーン、人参。
今日はこんな感じです。

モッツァレッラも添えて。


シチリア、モッツァレッラにバジルではなくオレガノを合わせる事が多いみたい。
私はどちらかと言うとバジルの方が好みかな?
だけどオレガノ好きな相方に合わせて、こんな感じで。
サラダはお代わりをして、山盛り。

皆様にご心配をおかけした山火事も、ほぼ収まったようです。
友人の知り合いの方は、リニューアル仕立ての家が燃えてしまったとか。
木造ではないので、家の壁だけは残ったそうですが、家財一式全てなくなってしまったと。
勿論命があってなんぼですから、そうも思うしそう言うことを平気で口にする人も沢山います。
でも・・・。
実際住む家も無くなって、ショック状況の人にそんなひどい事が言えるのか?
言っても良いのか?
と思ってしまう私です。

この夏、もうこんなひどい事が起きませんように、心からお祈りする気持ちです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?