見出し画像

2021.09.02 結婚記念日(1周年)

9月2日は結婚記念日♪

ということで・・・

1周年をむかえました!

画像1


(おーー1年もったぞ!(小声))

毎日もりもり食べる、わんぱくな、
男女逆転夫婦です。

性格は正反対のところが多いですが、
たぶんですが、心の底では波長がだいたい合ってるんだと思います。

多々ある「わたしとおっとの違い」を
かるくまとめてみた。

《ちがうところ》

1.ひとことでいうと

わたし 目標を定め、戦車のように一直線に爆走するO型。

おっと 周囲と調和し、関係を築きながら生きていくAB型

2.服装

わたし 基本的に派手(100m先からでもわたしだとわかる)鳥でいうと孔雀

おっと 基本的に地味(黒・紺・グレーがほぼ9割を占める)鳥でいうと都会の鳩
※でもお揃いの服とか小物とか持つのが好きらしい


3.基本性質

わたし 

・気づくといつもチームの中心にいる。
・「だいたいこんなもんっしょ」つまり雑。
・常に効率重視。最短ルートを通ろうとする。
・未来ばっかり見ている目標逆算型。
・いろいろと波乱万丈。
・人の顔をなかなか覚えない(←最悪)。
・よく転んだりケガをする。
・私生活では、基本無口

おっと 

・常に目立たないポジションにいて補佐をする。
・何事もきっちり揃える。畳み方とか。細かい。
・遠回りや寄り道大好き。
・今をコツコツ。できることを積み上げ型。
・いろいろと安定している。
・店員さんや道ですれ違った人のことをよく覚えている(道ですれ違ったときに「あ、あそこの店員さんだ」とかってよく言っている)
・日常生活でケガがほとんどない。つまづいたり転んだりしない。
・私生活ではずっと喋ってる


4.やっていること

わたし 会社経営、社会保険労務士

おっと 自営業(フリーランス)、りーぬさんのお世話(なぬ!!!)


5.家事(料理・洗濯・掃除など)について

わたし タスクと考え、工数計算をし費用対効果を追求する

おっと 楽しみとして純粋なる喜びをもって行う 


逆に・・・ 

《にているところ》

・なんでも食べる
・なんでも美味しい
・わりと好奇心旺盛
・なんだかんだいつも楽観的
・こだわりや執着はほぼ無い
・スーパーマーケットでデートするの好き
・カピバラさんが好き
・人生最高体重絶賛更新中


このあたりが共通点です。



おっと的に、わたしのことをひとことでいうと

「大変な人」

だそうです。

なにそれっっっ!(むきー


もう5年は一緒にいるような気がしてますが、
まだ1年なのね(汗)

画像2

夫のおかげでわたしの私生活は安定に保たれ、
思う存分暴れてくることができます。

ちなみに

「この人は完全に女房タイプ(補佐タイプ)だ」

というのを確信したエピソード。

休日、2人でてくてくと散歩にいき、神社や仏閣をめぐることもたびたびあるのですが、

ある日うかがったお寺での雑談のなかで、

「願いごとは?」

「りーぬさん(わたしのこと)が、商売繁盛しますように」

・・・「あんたは?(笑)」

(お前も事業主だろうが!!貴様っ!頑張れよ!)

「もっと稼いで養ってね」というヒモ的な宣言ではなく、

「事業がりーぬさんのメインの生きがいだから、それの成功と発展を願ってくれているのね」

と、プラスに捉えることにしました。

ただ、

そのときに行ったお寺をわたしは
「他力本願寺」と名付けましたとさ。


おあとがよろしいようで!

これからも二人三脚よろしくね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?