マガジンのカバー画像

星見工務店

78
アストロいちねんせいがつまづきやすい道路の穴ぼこに砂利を敷いたり、アストロ工作をしたり、「この先西洋占星術沼」の立札を立てたりするだけのお仕事。コンニチハ星見工務店です
運営しているクリエイター

記事一覧

「マイナス50円増えた」から始まる2ハウスと8ハウスの話

2020年5月5日のツイートまとめ。発端は当時のタイムラインで正の数・負の数の話題が上がってい…

星見当番
10時間前
8

セルフ介護デイズ

当番の自宅から徒歩圏内に「コンビニジム・チョコザップ」が2軒できました。24時間営業ならば…

星見当番
12日前
31

「占いに行きたいけれど質問を思いつけない」問題

2021年2月13日のツイートまとめ。当時「占いが好きだし占いを受けてみたいけれど質問をまとめ…

星見当番
13日前
27

【電子は継続】紙のアストロ同人誌・通販一時見合わせのお知らせ

星見当番より重要なお知らせです。かねてよりBOOTHにて通信販売していました星見当番のアスト…

星見当番
2週間前
25

当番が初めて対面でホロスコープを見てもらった日のこと

2020年9月1日のツイートまとめ。むかしむかし、当番が初めて対面でホロスコープを見てもらった…

星見当番
2週間前
23

This is the way.

2024年5月11日のツイートまとめ。炉火の女神ヘスティアーについての覚え書き記事が当番比で多…

星見当番
3週間前
14

「下」がつくのは6ハウス

2018年9月2日のツイートまとめ。 私の6室観は簡単。「『下』がつくものは大抵6室管轄、ただし『下心』は除外」。古今東西「下」のつくもの! 部下、手下、下働き、下男下女、目下の人は6室だ。下ごしらえに下準備、下調べも6室だ。これは「目下の人たち」がやることだ。化粧下地に下着に靴下、これも6室、粗を隠すもの、見せないものだ。 下書き(下描き)も完成したら見えなくなっちゃうから6室だ。化粧下地や基礎化粧品はメイクアップの下描き、補正下着はドレスアップの下描きだよね。使用人や

炉火の女神・ヘスティアー覚書

2018年のツイートまとめ。発端は当番のタイムラインを「ホロスコープにおいて小惑星ヴェスタ(…

星見当番
3週間前
87

もしもホロスコープがカレーだったら

2017年2月27日のツイートまとめ。対面少人数制で「ホロスコープの完成品を横に置いて書き順に…

星見当番
1か月前
17

ネットで語ることと講座でやることのバランスについて2019秋

2019年9月22日のツイートまとめ。発端は「プロの占いの先生方が何をどれだけネットで無料公開…

星見当番
1か月前
15

Astrodienst のカラーホロスコープ覚書

2023年2月2日のツイートまとめ。 フォロイーさんがAstrodienstのカラーホロスコープを出して…

星見当番
1か月前
15

当番の「射手座っぽさ」を腑分けする

2021年11月3日のツイートまとめ。 射手座ばかり集めた射手座(チャット)ルーム、「みんなど…

星見当番
2か月前
20

そこはまだ入口

2021年3月25日のツイートまとめ。発端は「やさしく解説してある入門書があれば、難しい本を読…

星見当番
2か月前
10

星見&当番の〇〇な方

2018年12月16日のツイートまとめ。よくあるハッシュタグに乗ってみた連投だけど、自己紹介としては今も有効な内容なのではと思うので。 フォロワーさんが私の何を知らないのか知らないが、結構アストロ裸族だしどうしたものか #いいねされた数だけフォロワーさんが知らなそうな自己紹介する 悩んだがタイバニ風で行こうと決めた。星見&当番の 1 付け合わせのパセリを必ず食べる方 2 みかんの筋は取らない方 3 風邪は喉から来る方 4 りんごは切ってから剥く方 5 餡なし生八つ橋は