見出し画像

抱え込みすぎていっぱいいっぱいのサロンオーナーさんへ


これを読んで下さっている

頑張りすぎのアナタ🙋‍♀️


いつも本当に、お疲れ様です😊💓

アナタは一体なぜ、

頑張っているのでしょうか?



1、自分が実現したい未来のため

2、責任感、義務感、丸く収めるため




1番の人は、この先読まなくて大丈夫です🙆‍♀️✨

アナタの貴重な時間を

アナタの未来のために使って下さい✨




1番か2番かわからない人は、

頑張った先に、

『自分が幸せかどうか』

を考えてみてくださいね。



幸せなら、1番です。
この先読む必要はありません😉✨



でも2番だという人は

どうしても、

この先を読んでください‼️‼️





なぜなら、



😣迷惑かけられないから

😣私の他にやる人がいないから 

😣嫌われたくないから

😣役職があるから 

😣私が我慢すれば丸く収まるから

こんな理由で頑張るのは

自己犠牲だからです‼️




自己犠牲が当たり前になっている人は

自分いじめをしていることに

気付いていない場合が多いです。




むしろ、ひどい人は

人のために

自分を犠牲にして頑張ることは

生きる意味とまで思ってしまっていることも💦💦



でも、それは間違いです‼️‼️

自己犠牲=自分虐待です‼️‼️‼️



それがわたしには痛いほど、解ります😢


なぜなら2年前までのわたしが

自己犠牲することでしか、

自分の価値を見出せない人間だったから。



自己犠牲を続けると

いつかは必ず、

心か体の不調につながります。




必ず

絶対に‼️

100%‼️‼️

間違いなく‼️‼️‼️





心や体が壊れてしまってからでは

遅いのです‼️


元に戻るのには、

時間がかかります。


取り返しのつかないことだって

起こるかもしれない😢



あなたに

そうなってほしくはありません。





そうなる前に、

軌道修正しましょう!




頑張り屋さんの

自己犠牲の根底には

自分には大して価値がないという

自己肯定感の低さがあります。
 
 
 
無理をして頑張って

人の役に立つことで

自分に価値を見出そうとする。



振り返ると2年前までの私がそうでした😢



でもそれは、

「人に認められないと価値がない」

そんなフィルターで

自分を見ているから。



アナタの価値は

人が決めるものじゃない。

自分で決めたらいいんです。




自分が大切だと思う

人や信念、モノを

ちゃんと大切にして生きれば

自分の価値は

勝手に上がっていきます。







自己犠牲から卒業し

幸せな方向に

頑張れるようになるんです。





あなたは

あなたを幸せにするために

努力して下さい。





頑張っても

分かり合えない人間関係への

怒りを抑えるためや

山積みの家事や仕事を

片付けるために


力を使い果たして

疲れている場合じゃないんです。



あなたが大切にすべきものは

何より、あなた自身‼️




自分の心と体を

よーくみてあげて

丁寧に扱い、

幸せにしてあげてくださいね😊



人のために頑張れるあなたは

人に与えることができる

素晴らしい人です🌸✨



誰かに嫌われたって

あなたの価値は変わりません。


あなたが幸せだから、

周りも幸せになるのです。






自己犠牲から大切な未来へ

努力の方向性が変われば、

頑張り屋さんのあなたは

最強になれます😊

そんなアナタとワクワクの未来を描いていきたいです✨

シェアサロンを使ったサロン起業で

自分らしい生き方を実現したい人の

美ジネスメイクアップセッション

90分個別相談


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?