見出し画像

母国語ですら怪しいのに他国の言葉なんてハードル高すぎだと思うけれどコミュニケーション取りたいんだもの・・・

こんばんは🎵
今日は新しいシフトになって初のお休み木曜日

1日の勤務時間は長くなったけれど
やっぱり週3休みはなんだか贅沢な気分です

そんな今日は 寝坊から始まる。
昨夜 翌日がお休みだからって調子に乗ったワタクシ

新年度になって 朝活を意識して
毎日 5:30から6:00くらいに起きていたのに
今朝は二度寝しましてですね、7:50に飛び起きました
ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ

* なぜ モンゴル語なのか

ワタクシ、ひょんなことから
JICAの草の根事業に関わることになりまして。
モンゴルでのフッ素洗口を広める活動のお手伝いをしています
昨年は6月にモンゴル側のスタッフが来日
そして9月にはワタクシ達 日本のスタッフがモンゴルへ!

毎月WEBでの会議をしています
モンゴル側の通訳さんが本当に素晴らしい通訳をしてくださるのです

が、実際にお会いした時に直接お話したい!

* Googleの翻訳機能もあるけれど・・・

昨年 モンゴル側の皆さんが日本にいらっしゃった時
通訳の方が他の方達と会話している時には
お話ししたいお相手とは身振り手振り
拙い 英語の単語を羅列・・・
そして Google先生に助けていただきました
(ポケトークを駆使なさっている先生もおられました)

だが しかーし!
拙くても 直接お話ししたいじゃない?

しかも
モンゴル語と日本語って共通点が多いんですって!
文法も似ているらしい・・・


スフバートル広場 壮大で素晴らしかった!


* モンゴル語を学びたい

昨年9月に初めてモンゴルに渡り
やっぱりモンゴル語学びたいと強く思ったのです
が・・・
なにしろ文字もわからず・・・

帰国してモンゴルのドラマや歌、映画など
YouTubeで探してみたのですが
たどり着いた画像や音楽
本当にモンゴル語なのかもわからず・
英語であれば どうにか単語もわかるのに・・・
語学の勉強って 難しい

まずは文字を覚えるところからなのかな?
などと思いつつ

とにかく聞くことだけでもできるようになりたいものです

語学って難しいなぁ・・・


モンゴルの建物は色が華やか!学校の壁などもカラフルで素敵でした 


#3 /66

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?