見出し画像

【ノート時間】コーピングリストの更新

こんにちは。
kaoriです。

2021年に書いたコーピングリストを更新しました。

「コーピング」とは
ストレスを上手に対処すること。

今日は3年前に作ったコーピングリストを載せてみます。


認知的コーピングとは
直面している困難な問題に対して
見方や発想を変えて、いい方向(前向き)に考えること

書いたリストを見直すと、
自分は固定観念に縛られたり、完璧さを求めたり
いい悪いのジャッジをしてしまうと窮屈になってストレスがたまるみたい。

コーピングリストを作ることで
自己理解が深まります。



こちらは行動的コーピング。
行動することによって流れを変えたり気分転換を図ります。
自分の好きなこと、落ち着くこと、すっきりすること、楽しいと感じることいろんな面に気づきました。


こちらが新しいもの。
最近気づいたのは、
身体のケアや心のケアが1番のストレス解消になる気がします。
人と話して、体をケアしてもらう。
周りの人のためにお仕事をしたりして
喜びを感じるのもストレス解消になります。

普段からこのリストに目を通して
楽しい時間をたくさん増やしていきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?