見出し画像

マイナスかけるマイナスがプラスになる事の一番簡単な説明

マイナスかけるマイナスが、

なぜプラスになるのか?


中学1年生でも分かるように

説明しよう


例えば

(-2)×(-3)=6

である


ここで、話を見えやすくするために

(-2)×(-3)=6

(-1)×2×(-1)×3=6

に直そう


コインには表と裏がある

コインの裏の裏は、

表だろうか裏だろうか?

ここから先は

434字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?