見出し画像

ヘルニアの手術をする【かおだ人体実験研究所】

皆様、腰が痛くなったことはありますか?
私は長年の腰痛から、腰椎椎間板ヘルニアになりました!
今回は私のヘルニア手術体験をお話しします。

介護職を4年しており、長年腰痛と付き合っておりました。
その後3年の月日がたち、保育士を始め半年ほどすぎた頃・・・。
疲れや、腰の痛みがあれど1年目なので「休めない」という日々を過ごしていました。
毎週のように電気をあてたり、整体、マッサージととにかくだましだましやっていたのですが
いつからか、左ふくらはぎに違和感が。
なんか、いたい?歩きづらい。
マッサージしてれば治るか。
と、放っておいたのですが、だんだん足首の方まで重い違和感が。じわじわと痺れも。
整体は5カ所近く試し、鍼など試してみましたが痺れはよくなりません。
9ヶ月後くらいに、ようやく整形外科に行く事にしました。
MRIを撮って、「腰椎椎間板ヘルニア」だろうねという診断。
背骨の3番と4番の間にヘルニアがにゅーと出てきて、神経を圧迫しているんだそうです。
「ヘルニアは休めば自然になくなる時もあるからね」
と痛み止めを処方され、おんぶや抱っこはしないよう仕事をしていました。
30分歩くと痺れと痛みがでて、休む。
体は痛みから逃れるためか、曲がってくる。
不思議な事に、太ももからふくらはぎにかけてが一番痛いんです。

そして、完全に腰を使わない生活は難しく、ついに歩くことが出来なくなりました!
お医者さんに相談すると
「3ヶ月も休めば良くなるんじゃないかな」
と言われ、仕事を休むことにしたのです。

一度、注射を試したのです。
あれはおぞましい出来事でした。
震えて大声で叫ぶほど痛かったのです😭

そして、3ヶ月後・・・全然痛い・・・まだまだ痺れとるやないかーい。
全然良くならないので、別の病院に行くことにしました。セカンドオピニオンというやつです。
その病院はヘルニアの手術を沢山している所でした。
「手術すれば良くなると思いますよ」
とお医者さんは言ってくれたのですが、手術をした事がない私はめっちゃ渋りました!

だって怖いじゃないですか・・・調べると失敗例とか出てきたり、全身麻酔とか・・・怖い!!
病院に泊まるのも嫌!
最初の病院の注射もトラウマで😭
しかし、2泊3日で大丈夫だよと言われ、
痺れとお別れするため、決心することにしました。

休職から5ヶ月後。
家からゆっくり歩いて、電車に乗って2時間近くかけて病院へ。
手術室に入る時が一番怖かったです。
麻酔かける時、数を数えてと言われ
1.2でもう意識はありませんでした!麻酔すごい!

目が覚めると鼻に呼吸器がつながって、ベッドの上。
麻酔のせいか全身重たい感じ。
夜のムズムズ足症候群のような症状が一番辛かった。
あれは何のせいなんでしょうか?
そして、点滴をつけながらトイレに行くのですが、必ず看護師さんを呼ばなければならず申し訳なかったです。
ありがたいです。
ごはんは本当にザ・病院食でした。良い経験です。

そして・・・立って、歩いて、びっくり!!!
腰は痛みがあるのですが、足の痺れがない!!!
えーーーーー?!
こんなにすぐ痺れがなくなるの???!!
天才すぎませんか?
もっと早く手術したら良かった😭
帰りも、ゆっくり歩いて帰りました。腰は痛みが少しありますが、痺れがない。当たり前のことなのに、感動しました。
普通に歩けるってすごい。
健康って、本当に大切ですね。

そして、翌月に職場復帰しました。
復帰後は体力がかなり落ちていて、しっかりと働けるまでかなりかかりました。
フォローしてくださった同僚の方々には感謝しきれません。
いまだに、フォローしてもらっておりますが😓
本当に感謝です。

ヘルニアを患っている方や、病気治療中の方、本当に大変だと思います。
そして、体が疲れて参っている方は、すぐに休みましょう!誰かに相談しましょう!
何よりも大切なのは自分自身です。

こんな体験もあるんだなぁと参考になればいいなと思っております。
最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?