見出し画像

鮭。シャケ。サーモン。
みなさまご存知あのお魚でございます。
英語では鮭 = salmon(サーモン)だけど
日本で言うところの鮭は海水の天然モノで、
サーモンは淡水の養殖モノだったりする…
ややこしいな。
まぁサケ科には違いない。
似たようなもんだ。同じでいいか。
サザエさんはフグ田なので
磯野家ではありませーん!🙅‍♂️
くらいの差でしかない。(どんな例えだ)

さて、僕はサーモンのお寿司が大好きです🍣
僕が小さい頃(30年くらい前)はね、
サーモンなんて寿司は存在しませんでした。
美味しんぼで、「鮭を生で食べようなんて
我々を殺す気か!」みたいな話があったなぁ…
それが今や回転寿司には欠かせない存在に!
もはや寿司界のさんまさん!(ややこしい)
立派になったわねぇー😭
ある意味、出世魚ですな。うおー。

そういえば、僕の好きなネタって
ハマチ(こちら本物の出世魚)とか
タイとか、サーモンとか白身魚ばっかりだな。

サーモン イズ 白身魚

…はい、このへんが本題でございます。
(お待たせし過ぎたかもしれません)
鮭って、白身魚なんだってさ。

本来、鮭は白身なんだけど、
エビとかカニとか食べるから、
その色素で身が赤くなるのだそうです。
うおー。タメになったねぇ〜

ん?なんかいま、
「どっちでもいいわー」
って聞こえたぞ?言ったの誰だ?
怒らないから、正直に名乗り出なさい。
はい、じゃあみんな目をつぶって。
犯人は、手を挙げなさい!✋

…はい。目を開けてよし。
ところで田中くん、後で職員室に来なさい。
(目をつぶった意味は)

とまぁ、「鮭は白身」的な話をすると、
は?どうでもよくね?的な反応があったりする。

だがしかし。いいかい、田中くん。
僕達はこの事実を知ってしまった訳だ。
間違った認識に対しては、
毅然とツッコまないと嘘つきになるじゃないか!
「このカレーライスのナン美味しいね!」
って言われたら、
「米はパンじゃねーよ!( ゚д゚)」
って言いたいだろ!言うしかないだろ!
どうなんだ田中!

…ついつい田中くんに怒りすぎてしまいました。
うおー!と顔を真っ赤😡にしてしまいました。
が、普段から赤い顔な訳ではありません。
むしろ真っ白!潔白の色!

つまり僕も、赤身魚ではなく、白身魚なのです!
(まず魚でいいのか)

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?