見出し画像

切磋琢磨し、鎬を削り、覇権を争う『高校野球激戦区 神奈川から頂点狙う監督たち』が5月13日に発売

神奈川の頂点、そして甲子園の
頂点に挑む監督たちの戦いに迫った――


5月刊は高校野球本です!

全国屈指の激戦区・神奈川で互いに切磋琢磨しながら鎬を削る監督たちの熱い想いを一冊にまとめた

高校野球激戦区 神奈川から頂点狙う監督たち』(大利実 著)

を2024年5月13日に刊行いたします。発売をお楽しみに!

書影はAmazonへリンクします

書名:『高校野球激戦区 神奈川から頂点狙う監督たち』
ISBN:978-4-86255-723-0 
著者:大利実
ページ数:320P
判型:四六判
定価:1,980円(本体1,800円+税)
発売日:2024年5月13日
出版社:カンゼン
商品URL:https://www.kanzen.jp/book/b10083797.html

全国屈指の激戦区・神奈川で
互いに切磋琢磨しながら鎬を削る監督たちの熱い想い

本書は、全国屈指の激戦区・神奈川で互いに切磋琢磨しながら鎬を削る監督たちの熱い想いを一冊にまとめた書籍である。

優勝争いの中心にいる横浜、東海大相模、慶應義塾、桐光学園。
常連校の壁に挑む相洋、横浜隼人、横浜創学館、日大藤沢、桐蔭学園。
革命を起こす準備を進める立花学園。古豪復活へ力をつける武相。
旋風を狙う県相模原、横浜清陵、川和、市ケ尾。

選手にさまざまな個性があるように、監督にもさまざまな色がある。
夏の勝者はわずかに1校。
神奈川の頂点、そして甲子園の頂点に挑む監督たちの戦いに迫った――。

目次

目次①
目次②

【収録校】
慶應義塾  森林貴彦監督
横浜    村田浩明監督
東海大相模 原 俊介監督
桐光学園  野呂雅之監督
相洋    高橋伸明監督
横浜隼人  水谷哲也監督
横浜創学館 森田誠一監督
日大藤沢  山本秀明監督
桐蔭学園  片桐健一監督 
立花学園  志賀正啓監督
武相    豊田圭史監督
県相模原  佐相眞澄監督
横浜清陵  野原慎太郎監督
川和    平野太一監督
市ケ尾   菅澤悠 監督

サンプルページ

慶應義塾 森林貴彦監督
KEIO日本一
横浜 村田浩明監督
忘れられない2023年夏
はじめに

プロフィール

大利実(おおとし・みのる)
1977年生まれ、横浜市港南区出身。港南台高(現・横浜栄高)-成蹊大。スポーツライターの事務所を経て、2003年に独立。中学軟式野球や高校野球を中心に取材・執筆活動を行っている。『野球太郎』(ナックルボールスタジアム)、『ベースボール神奈川』(侍athlete)、『ホームラン』(ミライカナイ)などで執筆。
著書に『高校野球 神奈川を戦う監督たち』『高校野球神奈川を戦う監督たち2 神奈川の覇権を奪え! 』(日刊スポーツ出版社)、『101年目の高校野球「いまどき世代」の力を引き出す監督たち』『激戦 神奈川高校野球 新時代を戦う監督たち』(インプレス)、『高校野球継投論』(竹書房)、『高校野球界の監督がここまで明かす!野球技術の極意』『高校野球界の監督がここまで明かす!投球技術の極意』(小社刊)などがある。

はじめに

カンゼンWEBショップでも予約受付中です(¥3000以上のお買い物で送料無料)

関連書籍


この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?