見出し画像

GRⅢ、手離すかもしれないからちゃんと向き合う

今朝はぜーんぜん寝れなくて、けれどスマホをみるとますます寝れなくなりそ〜!と思い、GRⅢの設定をいじってました。
いつかやろう、とおもってできてなかったので良い機会でした。
備忘録的なおはなし。

最近GRⅢと遊べてない

実は少し前からGRⅢを手放そうかと悩んでて…
ここ数ヶ月ちゃんと撮ってあげられてなかったのもあったし、今新品はかなり品薄らしい。
だったら数ヶ月もほったらかす私じゃなくてちゃんと撮ってあげられる人のところにいったほうがいいかしら…
なんてもにゃもにゃ。

「よし、GRⅢでやろうとおもってたことやりきってから手放すか決めよう!」と思い立つ。
─夜中の三時に。

GRⅢはカッコイイ。けど私が好きなのはカワイイだな〜

GRⅢにはイメージコントロール機能があって、どれもとても素敵。
モノクロで夜を撮影するとめちゃかっこいい。
(けど私はあまり夜は出かけない……)

全体的にGRⅢのイメージコントールはカッコイイ、クール、アンニュイ。そんな印象。
それが故に、なんとなく私と撮りたい画が違うかも〜と思ったり。
どちらかというと私は

カッコイイより可愛い
クールよりポップ、
アンニュイよりポジティブ。

そういう写真が好きだな〜と最近気がつきました。
見る分にはクール、カッコイイ、アンニュイ、大好きなんですけどね。
見たいものと自分から出力したいものって別なんだなあ……

キミと遊びたいんだ

上に理由をつらつら書いてると
じゃあ手放そうか
と思えてきたのですがやっぱり……やっぱりGRⅢ好きだ!!!!
ふつふつと愛が溢れてくる。
ほぼ1年、ずっとポッケやカバンにいれっぱなしで、撮影しない日でもいっしょにいたので愛着がないわけない。
なのでなんとかキミと一緒に遊べる方法を探したい!!

そうだ……カスタム・イメージコントロールだ!!

イメージコントロールをカスタムする

GRⅢにはいろんな色味や設定で撮影できるプリセットがいくつもはいってる。イメージコントロールだ。
でもそれを自分でカスタムすることもできる。
それがカスタム・イメージコントロール!!

これで私とGRⅢのお互いがぴたりと合うところをみつけられないかな。
早速何個か設定をいじって、撮影をしてみた。

撮影するのは、私がつくっているぬいぐるみ。一番撮影する機会が多いのは外の風景と同じくらい、彼らの撮影。ポップでかわいくてポジティブの権化。
最も最適な被写体!!

いざ、撮影(撮って出しをスクエア加工)

1,イメージ:スタンダードをもとにカスタム


2,イメージ:ビビッドをもとにカスタム


3,イメージ:ネガフィルムをもとにカスタム


4,イメージ:ポジフィルムをもとにカスタム

なんとなくこの中だと、ネガかポジフィルムが好きかも。

ちょっと加工してみる

カスタム・ポジフィルムで少し明るさ調整

あ!いいかも!!
すこしまだクールさがあるけど、なんか少し歩み寄れた気がします。

ホワイトバランスもいじったり

撮って出しでいじいじ。

どっちも捨てがたい
こっちは太陽光、太陽光の方がポップかな


ちょっと楽しくなってきたぞ!

GRⅢはプリセットの用意されたイメージコントロールで十分楽しい。ので気が付かなかったけどそういえばいろいろカスタムできたんだった。
いじってたらなんだか楽しくなってきたので、このまま色々いじり倒して遊んでみようかと思います。

逆にいうとカスタムせず1年近く遊んでたの、すごいかもしれない。


手離すかはまだわかんないけど、いまは楽しい。のでこのまま続けてみようか。
届いたのが6月はじめだからまたその頃にどうするか考えてみよう。

以上、今朝にかけてのカメラ遊び、備忘録でした。


 この写真はiPhone15

もうちょっと私と遊んでみようね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?