見出し画像

夫の年収をあげる既婚メス力

こんにちは!恋愛コラムニストの神崎メリです。

本日はインスタストーリーの
質問箱に届きがちなご質問、

「夫の年収をあげるメス力はありませんか?」
についてお答えしていこうと思います。


「夫の年収をあげたい」に思うこと。


本当によくこのご質問が届きます。

具体的に
「夫の年収が300〜500万なんですが
将来が不安です」
と年収までお伝えしてくださるケースが多い!

「ど本命彼氏ですが、
年収が400万代なことだけがネックで…」

ワタクシ、そのようなご質問が届くと
こう思うのです。

「自分も頑張って稼げばいいやん?」

なんて言いましょうか。
まだまだ世の中には男性に対して
大黒柱願望を抱いている
女性が多いように感じるのですよね。

もうね、私や貴女の父親世代のように、
男性が終身雇用で守られて、
定年までコツコツ働けば、
マイホームも持って、車も買い、
子供2人の教育費も問題なく、
夫婦2人の老後も不安なく、
旅行なんか行って…。

な〜んて時代はとっくのとうに
終わったのですよ!

おそらく男性の方が
この現実に15年くらい早く
気がついていました
(自信がなく草食化する男性激増)。

(誠実な)男性にとって
「好きな女を守れるほど言えるほど稼げない」
のは世知辛い案件なわけですよ。

だって社会がそんな風に
まことに厳しく変化してしまったのだもの、
しゃーないのよね…。

でも女性もそんな社会だからこそ、
「彼に年収あげて欲しい」
と願ってしまう気持ちも
わからなくもない。

だからメス力番長、
年収をあげるメス力を考えてみました
(にっこり)。

ただしね、貴女も家計を支えること前提で
聞いて欲しいのです。

(重要なポイントですが、
メス力は男女ともに幸せになる!スタンスです。
お互いに稼ぎ、家事育児をし、
搾取の関係ではなく、
支え合う関係を目指す!女性だけが損するとか
男性だけが… という方向性ではありません。
もちろん専業の方を否定する
方向でもありませんよ。
厳しい世の中だからこそ支え会える男性
(ど本命)を見つけてくださいとお伝えしているのですよね)

かっこが長いねんw

まさか、馬鹿正直に彼に、

「この年収じゃ将来不安なんだけど…
転職とかさ、スキルアップとかさ、
出世しようとかさ思わないの?」

なんて言ってしまってはいませんよねぇぇぇ?

それってね、男女逆に置き換えると、
つまりはこれくらい、

「は???????」

と思われてしまうこと。

皆さま、伝え方大丈夫ですか?

「あれ、ヨシオくんお腹空いてないの?
全然箸進んでなくない?」

「いや…」

「なに?」

「これさ、もしかしてりゅ○じ?」

「え?」

「だから、これりゅ○じじゃないの?
バ○レシピの」

ここから先は

2,347字 / 5画像
この記事のみ ¥ 300

サポートしていただきありがとうございます✨ メス力発信の励みとなっています。