見出し画像

子どもの自信を潰さない目標設定法

子どもの自信を育む
目標設定法




〇〇を叶えたい!と思っていたのに
そこまで及ばなかった。
達成できなかった時、

やっぱりできなかった、と凹んだり
できない自分はだめだ、と感じたり。

または
叶わないかもしれないから目標決めたくない、という子もいる。




「そんな時はどうしたらいい?」
を元小学校の先生が教えてくれました♪


それは
目標を「最高」と「最低限」の2種類持つこと
だそうです。


まずは「これが叶ったら最高だなー!」ということを目標にしておき

その中で、最低限ここまでは叶える‼️
という目標も決める。


すると
最高が叶わなくても最低限が叶っていれば
「できた!」となる^ ^



スポーツでもダイエットでも
仕事でも

目標を決める時は
最高と最低限を決めてみてね!




#コミュニケーション
#潜在意識
#子育て
#反抗期
#思春期
#コミュニケーション
#思い込み
#自信
#自己肯定感

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?