kansi_suki

おはよう。ここへ来てくれてありがとう。漢詩の言葉、詩句をここにためておいて、自らの役に…

kansi_suki

おはよう。ここへ来てくれてありがとう。漢詩の言葉、詩句をここにためておいて、自らの役に立てるとともに、みんなのために、ほんの少しの一助になれば、と思って作ったアカウント。 令和6年になって、自らの作品もどんどん出していこうと密かに、そして高らかに宣言しちゃいます‼️

最近の記事

新月の時間。 新しい始まり。五月朔。 空の重さに驚いた。

    • おはよう。今日、挨拶するのは2度目。少しいつもと違う新月の朝。何かを願う場でありまず最初の一歩目、ということでもある。不思議な感触を持つ日だ。数を増やすことで質を上げるとか、タイムマシンで未来の自分が今の自分になんて言うだろう、その言葉をかけてあげようよとか。

      • やばい。混んでる。人いきれやわー これに耐えている人、みんな偉い👏

        • おはよう。 まあ、難しく考えないで、少しずつ進めていこう。 愛の形はそれぞれだから。人の形も似てはいるけど少しずつ違うように。

        新月の時間。 新しい始まり。五月朔。 空の重さに驚いた。

        • おはよう。今日、挨拶するのは2度目。少しいつもと違う新月の朝。何かを願う場でありまず最初の一歩目、ということでもある。不思議な感触を持つ日だ。数を増やすことで質を上げるとか、タイムマシンで未来の自分が今の自分になんて言うだろう、その言葉をかけてあげようよとか。

        • やばい。混んでる。人いきれやわー これに耐えている人、みんな偉い👏

        • おはよう。 まあ、難しく考えないで、少しずつ進めていこう。 愛の形はそれぞれだから。人の形も似てはいるけど少しずつ違うように。

          きれいに晴れた空の下、街へ。よろしくおねがいします。 今日の私。

          きれいに晴れた空の下、街へ。よろしくおねがいします。 今日の私。

          企業の一員として、消費者の一員として私は。

          そっと窓の外を見ると小鳥が庭の草の上を歩いている。春の雨がさっと降っている。 草の緑はきれいだ。カエルもないている。 私は今自然と対面している。一部ではなく、対面している。 自然を見ながら、電気でお湯を沸かし、電気の灯りで本を読み、大量生産された服を身につけて、工場で作られた椅子に座っている。 何が好きで、欲しているか自分を振り返ってみる。快適を追求して、消費する。その負担は大きい。そのためにお金が必要だし、お金を得るために、バスに乗り電車に乗り換え職場に行く。 どれだけ

          企業の一員として、消費者の一員として私は。

          アプリ型教育の説明を読んだがちっとも分からなかった。わからないのはメリット、正しい取り組み方。なんだ、これは?

          アプリ型教育の説明を読んだがちっとも分からなかった。わからないのはメリット、正しい取り組み方。なんだ、これは?

          花が春の花から夏の花に変わった。 春の花。チューリップは美しい。

          花が春の花から夏の花に変わった。 春の花。チューリップは美しい。

          スマホ一台で、ライター、作家になれるのか。

          パッと思いついた頭の中の呟き。 道具で何かが変わると思うのは甘えだといわれる。なくってもいいけどあったほうが良い、という程度の筆記具の大切さなんだろうか。 そもそも、スマホ一台で成功する動画配信者がいるのだから、ライターや作家はできないというのはおかしい。 そういう前提に立てばここで出てくるのは、タスクの部分とワークの部分かな。 作業的にできるところ、創造的なものが必要なところ、この部分の違いなんだけど、作業がないものには実は成果が見えないというのがあると思う。 素晴らしい

          スマホ一台で、ライター、作家になれるのか。

          ここで他のアプリについていうのはあんまりよくないが。チラシアプリ、もっと字を大きくしやすくしてほしい。大きくするのがスマホが負担になるらしく、なかなか安定しないんだよねー。スマホをいいものに、と言われそうだけど、申し訳ない、家計の都合でね難しい。そこをなんとか見やすくおねがい!

          ここで他のアプリについていうのはあんまりよくないが。チラシアプリ、もっと字を大きくしやすくしてほしい。大きくするのがスマホが負担になるらしく、なかなか安定しないんだよねー。スマホをいいものに、と言われそうだけど、申し訳ない、家計の都合でね難しい。そこをなんとか見やすくおねがい!

          さまざまなことがある日とそうじゃない日。そうじゃない日は自分で目標を決めて先へ進めるラッキーデー。チャンスデーでもある。休んで次の行動へ向けても良いし。なにも考えない、というのもありかな。最高。 鮑いいね‼️

          さまざまなことがある日とそうじゃない日。そうじゃない日は自分で目標を決めて先へ進めるラッキーデー。チャンスデーでもある。休んで次の行動へ向けても良いし。なにも考えない、というのもありかな。最高。 鮑いいね‼️

          朝早く出立。 別に、というほどでないが、それでも気持ちは一新する。一心かも。 今日は参拝によき日という。心の中で、御守りしていただく神様に感謝する。

          朝早く出立。 別に、というほどでないが、それでも気持ちは一新する。一心かも。 今日は参拝によき日という。心の中で、御守りしていただく神様に感謝する。

          日々考えていることの一歩がまた、進んだような気がした。 頭というのは不思議なものだ。ワクワクすることが周期的に起きるから。

          日々考えていることの一歩がまた、進んだような気がした。 頭というのは不思議なものだ。ワクワクすることが周期的に起きるから。

          雨が降る。降っている。出かける少し前にまた、雨が降ってきた。 雨雨雨。大雨。五月雨。青雨、白雨。

          雨が降る。降っている。出かける少し前にまた、雨が降ってきた。 雨雨雨。大雨。五月雨。青雨、白雨。

          曇ってるなあと思ったら雨だった。傘をとりに帰るか、悩んだ末に、そのままいく。 先月、折り畳み傘を忘れた。バスの中に忘れたのだが、見つからなかった。バス会社に電話をして確認したんだけどね。また、電話をするべきかな。 ま、どっちにしても躊躇してしまった。今日はそんな日。気をつけよう。

          曇ってるなあと思ったら雨だった。傘をとりに帰るか、悩んだ末に、そのままいく。 先月、折り畳み傘を忘れた。バスの中に忘れたのだが、見つからなかった。バス会社に電話をして確認したんだけどね。また、電話をするべきかな。 ま、どっちにしても躊躇してしまった。今日はそんな日。気をつけよう。

          晴れて気持ちいいから🥴 鶯のなく声を聞く山あいの里。 最高です。

          晴れて気持ちいいから🥴 鶯のなく声を聞く山あいの里。 最高です。