シェアリングエコノミー協会 関西支部

一般社団法人シェアリングエコノミー協会 関西支部です。関西支部イベント「シェアねん」や…

シェアリングエコノミー協会 関西支部

一般社団法人シェアリングエコノミー協会 関西支部です。関西支部イベント「シェアねん」や支部について、会員様やシェア、関西に関する情報を発信しています!シェア事業者の方、シェアワーカーの方、シェアに興味のある方と繋がりたい!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【6/24(月)19:00~@大阪】共生社会の構築~多様性を受け入れるには?~

毎回好評の、シェアリングエコノミー協会関西支部イベント「シェアねん」!! 6月開催のお知らせです。 ▼お申込みはこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のテーマは「共生社会の構築」です。 共生社会では、全ての人々が平等にチャンスを与えられ、自分の夢を叶えられるような環境を整えられることが求められます。そのためには、様々なバックグラウンドや価値観を持つ人々が、互いを尊重し合い、協力し合うことが欠かせません。 とはいえ、 ・多様性を受け入れるには? ・互いを尊

    • 関西受賞一覧!第1回 全国シェアリングシティ大賞

      2024年5月15日、「第1回 全国シェアリングシティ大賞」の表彰式が開催されました。関西からは、兵庫県神戸市の事例、akippa株式会社の事例が表彰されました。 ■優秀賞(働き方・教育部門)兵庫県神戸市 × Dialogue for Everyone株式会社 「人材シェアリングを自治体から! ~スキル・情報・時間をWinwinシェア~」 ■特別賞akippa株式会社 × ⼟浦全国花⽕競技⼤会実⾏委員会 「駐⾞場シェアで四⽅良しが実現!花⽕⼤会における駐⾞場シェア事例

      • グリ下から緊急提言!繁華街に集まる4000人の若者に安全な居場所をつくりたい:認定NPO法人D×P

        今回は、協会会員の認定NPO法人D×P(ディーピー)さんの活動、クラファンのご紹介です。若者を取り巻く現状、そしてD×Pさんが運営されているユースセンターについても知っていただけると嬉しいです。 ーーーーー グリ下から緊急提言!繁華街に集まる4000人の若者に安全な居場所をつくりたい大阪の繁華街、道頓堀のグリコ看板付近(通称「グリ下」)をご存知ですか? グリ下は、虐待や経済困難など様々な背景を持つ若者が集まる場所。多くの若者がここで居場所を見つける一方で、トラブルに巻き

        • 【開催レポート】ビジネスに使えるChatGPT活用法について学ぶイベントを開催しました!

          2024年5月8日(水)に、シェアリングエコノミー協会 関西支部イベント「シェアねん」をakippa株式会社 OSAKA OFFICEにて開催しました! 今回のイベントタイトルは、「ビジネスに使える!ゼロからのChatGPT活用法」ということで、ゲストには、「堀江貴文のChatGPT大全」の共同著者であり、ホリエモンAI学校株式会社 代表取締役CEOである荒木賢次郎氏をお迎えしました。 講演、QAタイム、交流会、どの時間も大変盛り上がりました!内容を一部抜粋してレポートして

        • 固定された記事

        【6/24(月)19:00~@大阪】共生社会の構築~多様性を受け入れるには?~

        マガジン

        • イベント関連
          15本
        • お知らせ
          9本
        • 会員ニュース
          15本
        • Pick up NEWS
          11本

        記事

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、認定NPO法人D×Pにご参加いただきました!

          シェアリングエコノミー協会は、2016年の設立以来、企業・行政・NPO・シェアワーカーと各セクターと協働しシェアリングエコノミーの健全な市場環境の発展に向けて努めてまいりました。 この度、シェアリングエコノミー協会に新たに、認定NPO法人D×P(ディーピー)にご参加いただきましたので、お知らせいたします。 ※関西支部noteでは、関西に本社・本拠点があり、新規ご入会いただいた企業・団体様を紹介しています。 【認定NPO法人D×Pについて】DxPは、「10代の孤立」という

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、認定NPO法人D×Pにご参加いただきました!

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、一般社団法人日本ワーケーション協会にご参加いただきました!

          シェアリングエコノミー協会は、2016年の設立以来、企業・行政・NPO・シェアワーカーと各セクターと協働しシェアリングエコノミーの健全な市場環境の発展に向けて努めてまいりました。 この度、シェアリングエコノミー協会に新たに、一般社団法人日本ワーケーション協会にご参加いただきましたので、お知らせいたします。 ※関西支部noteでは、関西に本社・本拠点があり、新規ご入会いただいた企業・団体様を紹介しています。 【一般社団法人日本ワーケーション協会について】京都の協会本部を置

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、一般社団法人日本ワーケーション協会にご参加いただきました!

          【大阪開催】ビジネスに使える!ゼロからのChatGPT活用法

          毎回好評の、シェアリングエコノミー協会関西支部イベント「シェアねん」!!5月開催のお知らせです。 ▼お申込みはこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 突然ですが、「ChatGPT」をご存知でしょうか? 恐らく知らない方はいませんよね…? すでに公開から1年半近くになりますが、これを活用できている方はとても少ないのではないでしょうか? 恐らく大半の方は、このように感じているのではないかと思われます。 思い当たる点ありませんでしたか?? そんなあなたに向けて!

          【大阪開催】ビジネスに使える!ゼロからのChatGPT活用法

          【メディア掲載】滋賀県守山市×シェアねん

          2024年3月1日(金)に滋賀県守山市役所にて開催したイベント「滋賀県守山市×シェアねん~シェア(共有、共助、共創)で地域を変えてみる!~」がメディアに掲載されましたので、各記事をご紹介します。 NHK大阪3月8日(月)の夕方、ニュース番組でイベント当日の様子やシェアリングエコノミーについて取り上げた内容が放送されました。 「シェアリングエコノミー」広がる:2024年3月8日 京都新聞3月8日(月)の朝刊に掲載されました。 シェアリング経済で「三方良し」実現 滋賀県で

          【メディア掲載】滋賀県守山市×シェアねん

          【開催レポート】初!滋賀開催「滋賀県守山市×シェアねん」を開催しました!

          2024年3月1日(金)に、滋賀県守山市役所にて「滋賀県守山市×シェアねん~シェア(共有、共助、共創)で地域を変えてみる!~」を開催しました! 「シェア×地域」について、滋賀県に関わりのある登壇者を中心に、講演、トークセッション、ワークショップの3部構成でイベントを実施しました。当日の様子をレポートでお伝えします。 また、本イベント及びシェアリングエコノミーについて、後日メディアに取り上げられました。 メディア掲載はこちらからご覧いただけます。 ■第1部:基調講演「なぜ

          【開催レポート】初!滋賀開催「滋賀県守山市×シェアねん」を開催しました!

          【3/1(金)開催】滋賀県守山市×シェアねん~シェア(共有、共助、共創)で地域を変えてみる!~

          毎回好評の、シェアリングエコノミー協会関西支部イベント「シェアねん」!! 今回は滋賀県守山市役所にて、イベントを開催します。 なんと今回は、講演、トークセッション、ワークショップの内容もりもりの3部構成となっております! ◆第1部:講演「なぜ今地方で、なぜシェアか」 〇登壇者 ・金谷 元気 (akippa株式会社 代表取締役社長 CEO 一般社団法人シェアリングエコノミー協会 理事 / 関西支部長) 〇内容 ・シェアリングエコノミーとは? ・地方でのシェアが必要な理

          【3/1(金)開催】滋賀県守山市×シェアねん~シェア(共有、共助、共創)で地域を変えてみる!~

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社キャラットにご参加いただきました!

          シェアリングエコノミー協会は、2016年の設立以来、企業・行政・NPO・シェアワーカーと各セクターと協働しシェアリングエコノミーの健全な市場環境の発展に向けて努めてまいりました。 この度、シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社キャラットにご参加いただきましたので、お知らせいたします。 【株式会社キャラットについて】「あたらしい自分に出会おう」というコーポレートスローガンのもと、フォトスタジオ運営、出張撮影やセルフ撮影のサポートも行う。20年以上にわたって培ってきたノ

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社キャラットにご参加いただきました!

          【2023年開催分】関西支部イベント「シェアねん」のご紹介

          今回は2023年に開催した「シェアねん」をご紹介します! 2023年はシェアねんの他に、会員企業様との共催イベント、そして出展イベントも含め、計8回のイベントを行いました。 各イベントの開催レポートがありますので、ぜひご覧ください! ■2023/4/4 【開催レポート】関西支部×西尾レントオール共催イベント 「咲洲モリーナ見学会&交流会」を実施しました! https://note.com/kansai_seaj/n/n08e4e660e5dc ■2023/5/30

          【2023年開催分】関西支部イベント「シェアねん」のご紹介

          【開催レポート】現役アナウンサーをお招きし、関西シェアエコ広報勉強会を開催しました!

          2023年12月14日(木)に、シェアリングエコノミー協会 関西支部イベント「シェアねん」をakippa OSAKA OFFICEにて開催しました! 今回のイベントタイトルは、 「現役アナウンサーに直接質問できる!関西シェアエコ広報勉強会」 テーマは「広報・メディア」ということで、広報に携わる業務をされている方、さらに3年以上の経験を持つ方々に多数ご参加いただき、第1部、第2部ともに質疑応答の時間が足りなくなるほど盛り上がりました! ■第1部トークセッション:スタートア

          【開催レポート】現役アナウンサーをお招きし、関西シェアエコ広報勉強会を開催しました!

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社デザインアークにご参加いただきました!

          シェアリングエコノミー協会は、2016年の設立以来、企業・行政・NPO・シェアワーカーと各セクターと協働しシェアリングエコノミーの健全な市場環境の発展に向けて努めてまいりました。 この度、シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社デザインアークにご参加いただきましたので、お知らせいたします。 【株式会社デザインアークについて】事業の1つとして、家具家電のレンタル&リースサービスを行っている。 WEBから簡単に申込ができ、豊富な商品アイテムから利用期間に応じてプランの選択

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社デザインアークにご参加いただきました!

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社なかい予備校グループにご参加いただきました!

          シェアリングエコノミー協会は、2016年の設立以来、企業・行政・NPO・シェアワーカーと各セクターと協働しシェアリングエコノミーの健全な市場環境の発展に向けて努めてまいりました。 この度、シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社なかい予備校グループにご参加いただきましたので、お知らせいたします。 【株式会社なかい予備校グループについて】水泳を通して自分自身をもっと好きになってもらうべく、「すべての人が自分らしく健康に過ごせる社会を実現する」というビジョンを掲げ、大阪・

          【お知らせ】シェアリングエコノミー協会に新たに、株式会社なかい予備校グループにご参加いただきました!

          【開催レポート】シェアねん「地域と人の繋がりが作るサーキュラーエコノミーとは?」を開催しました!

          2023年11月14日(火)に、シェアリングエコノミー協会 関西支部イベント「シェアねん」をakippa株式会社 OSAKA OFFICEにて開催しました! 今回は「地域と人の繋がりが作るサーキュラーエコノミーとは?」というタイトルで、ゲストには神戸市職員の長井氏、神戸市で老舗パン屋を経営する壷井氏をお招きし、トークセッションを行いました。 《登壇者(順不同)》〇長井 伸晃 氏 神戸市企画調整局調整課 SDGs推進担当課長 〇壷井 豪 氏 株式会社ケルン 代表取締役

          【開催レポート】シェアねん「地域と人の繋がりが作るサーキュラーエコノミーとは?」を開催しました!