暮らしを描く。かのや

家は、ただの箱ではありません。 呼吸し、ともに年を取っていく“生きもの”です。 古い建…

暮らしを描く。かのや

家は、ただの箱ではありません。 呼吸し、ともに年を取っていく“生きもの”です。 古い建物を活かしながら、未来の景色を作っていく。 あなたの本当の望みをくみとって かなえたい暮らしを描きます。

最近の記事

  • 固定された記事

かのや【Profile / Works】

暮らしを描く。かのや 家はただの箱ではありません。 呼吸し、ともに年を取っていく“生きもの”です。 古い建物を活かしながら、未来の景色を作っていく。 あなたの本当の望みをくみとって かなえたい暮らしを描きます。 プロフィール: かのや沙織 かのや主催。東京都青梅市にある築約100年の古民家に夫と双子とともに暮らす。建築士、インテリアデザイナーとしての経験を生かし、古い建物が持つ魅力を引き出しながらあなたが本当に望む暮らしをビジュアライズし、憧れを現実にするお手伝いをし

    • 古民家“かのや”に出会い住むまで|6年目の振り返り

      5月になり、この古民家に暮らしはじめて6年が経ちました 家との出会いから住むまでを振り返り綴ります 都内のマンション暮らしから都外の古い家へ 都内の企業で空間のデザイン・コーディネートをする仕事に携わり 東京でしか出来ない大きなプロジェクトや刺激の多い環境で 自身の成長や、やりがいを感じていました 分岐点が訪れたのはその環境で10年が過ぎたころ “今までのものを壊して新しいものを誰かのためにつくる” よりも “古いものを壊さず活かして自分のためにつくりたい” と

      • 古い建物が好きです

        古い建物が好きです でも、ただ古ければ良いって訳でもないのです 私は古さの何に惹きつけられているのか? 問いを立てて考え続けてみたところ 「人に大切にされてきたかどうか」 が鍵だな、と気がつきました 家に限らずあらゆる物は 時間とともに朽ちていきますよね 車なら新車に対して中古車と言ったり 洋服も新品に対して古着と言ったり 「新品」としてつくられたその時が価値のピーク あとは右肩下がりに落ちていく・・ という考えとは逆の世界 時間が経った物ほど美しさが増して

        • 世界観のつくりかた -STEP③-

          世界観のつくりかた ーSTEP②- の続きです 【STEP③SNSで発信(表現)する】 心身の土台が整い、日常の心地よい時間が安定し 自分だけの好き・わくわくがはっきりとしてきた状態で、 何かしらのSNSで自分の好きを発信していきます。 SNSはインスタやYoutube、ブログやラジオなど様々ありますので 自分に合った媒体を選んでくださいね。 発信をはじめると スムーズに発信が出来ない、 または何を発信したら良いか分からなくなり 続かないという状態になることがあります

        • 固定された記事

        かのや【Profile / Works】

          理想の1日 日記 ー2024年ー

          古性のちさんの「最高の1日」を考える記事を参考にしています。 こちらもぜひ 空気に光の粒が溶け込みはじめて その気配に気がついた鳥たちがささやき始める 竹林の中から聞こえるその声で目が覚める朝 ベッドの上でぐーっと伸びをして 家族を起こさないようにそっと布団から抜けだし 窓の外、風に揺れる草木を眺める 朝の光に満ちた空気を体に取り込み 小さく「おはよう」と草木や鳥たちに挨拶をして お気に入りのルームシューズに足を滑らせ寝室を出る トイレも洗面所も静かで美しく 朝の柔ら

          理想の1日 日記 ー2024年ー

          理想の暮らし日記 ー2016年ー

          愛するひとたちと森の近くで暮らす。 水がキレイで緑に囲まれてて、庭で取れた野菜が食卓に並ぶ。 春はカーテンが風とそよそよと遊んでいて、夏は緑色を床に落とす 冬の窓は白くくもるけど、部屋はパチパチと暖かい火の音がする 彼の作った器に庭で採れたごちそうを盛って 静かな生活 海より山や川の方が好き 朝はお茶やコーヒー(紅茶・チャイ、寒い日はココアもいい)をいれて パンに手作りの野いちごジャム、またはハムと卵とレタスのパン ラベンダーと陽の光の匂いのするシーツに包まって眠るしあわせ

          理想の暮らし日記 ー2016年ー

          世界観のつくりかた -STEP②-

          世界観のつくりかた ーSTEP①- の続きです 日々の生活が無理なく心地良い状態になってくるまで 人それぞれですが、ある程度時間がかかります。 私は出身が “頑張らなければいけない星人”でしたので 日常が無理しない状態、楽さを感じるようになるまでに、 半年〜1年くらいかかりました。 心地良い時間が無理している時間より過半数を超えてくるころ、 心身ともにフラットな状態を±0地点と想定します。 ここから先プラスに向かうエネルギーは、すべてポジティブな創造になります。 【

          世界観のつくりかた -STEP②-

          世界観のつくりかた -STEP①-

          インスタやYouTubeで 古民家暮らしの発信をしている中で 「世界観が素敵ですね」 「どうしたら素敵な世界観が作れますか?」 と聞かれる事があります。 SNSで何かを発信する時には欠かせない 「世界観」 その人や雰囲気、商品やサービスの 魅力そのものだったりしますよね。 SNSで自身の暮らしや世界観を切り取って発信したいけど、 どう進めばいいのか分からない 魅力的な世界観を作りたいけれど、 どう表現したらいいか分からない という方もいらっしゃるかと思います。 『

          世界観のつくりかた -STEP①-