3.27~4.1

noteを雑に毎日書くのが良いか、きちんと書くのが良いか。
――という話を知人とする。
雑に毎日書けておらず、きちんとも書けていない自分が言える意見などこれっぽっちもありやしないのですが。定期的に書き続けていることに意味を見出したい。見出さねばならない(自己弁護)。
どんなに雑でもいいから、作品を作って発表しろ。
と、長らく知人に言われ続けているが、それができない性分。
いや、それを変えるためにも何かを書けという話で。
新年度なので、そういった抱負も考えていきたい。

先週はぐんぐん暑くなる毎日に一気に疲労度が増し。
そして28度突破という、また春を通り過ぎて夏が来たかと思ったら一気に15度下がるという寒暖差に肉体が悲鳴しか上げておりません。

土曜日に、温かくなったしと夕食の買い物ついでに桜を観に行ったのですが、まだ4~5分咲き。月曜日は朝食ついでの喫茶店でのネタ出しついでに桜を観に行ったのですが、6~7分といったところでした。明日、明後日くらいが満開になるかしら? でも雷雨の予報もあるのよね。散らないことを祈りつつ、また散歩ついでに様子を見てきたいと思います。

エイプリルフール企画。
世間はエイプリルフール。
夕食の後にいくつか触れてみるかと思っていたのですが、いただきものの缶ビールで晩酌をしてしまったらがっと寝てしまいました。寒暖差で疲れが溜まっていたということもありますしね……。無理はせず。

シャニマス『大崎甜花を起こせ』
エンディングパーフェクトならず。2,3が取れませんでした。
ランダム性が高すぎてキツイ。何か攻略法があったのかもしれませんが、もう少しプレイヤーの行動で導けるようにしてほしかった気持ち。カンストだったりしたら、純粋に時間が足りなくて無理だったしなあ。

シャニソン『着せ替え』
これまでプレイしてきた人、課金してきた人が報われる良い企画だと思います。恒常機能にしてしまわないのは、キャラクターを大切にしているシャニマスだからこそ、オモチャ感を強めないための配慮なのだと言う解釈。
しかし、キャラのモデルの体型準拠の衣装が用意されている辺りが狂ってるとしか言いようがない……。なんか新しい技術で自動的にフィットできるようになったりしているんか……? それとも手作業でやったのか……? 後者だとすると、最初から考えられていた機能だけれど、やはり採用を取りやめたということか……? 今後の衣装はどうなるのか……。

メギド72『トップ画像』
個人的には、このくらいの一発ネタの感覚で良い気はします。
しかし東方編が終わってしまった。
モロク様とアバオアクー、活躍する未来が来ないと良いけれど。
こうして出てきたということは活躍してしまうのだろうなあ。


プロレス関係。
KOPW、配信されないかと思ったら配信されて嬉しい(まだ観ることはできていない)。
忘年会マッチに匹敵する良試合だったらしいので、早く観なくては(酒なんて飲んで寝るから……)。

SHO YOH。
バックステージだけ観てしまったんですが
画が見事すぎる。
そしてTJPのテーマが流れ始めるタイミングがバッチリで、一生笑っていられる。本当にずるいし、巧い。


全日関係。
TARUが全日から撤退。

色々事件もありましたが、闘龍門時代からちらちら見ていたこととなどもあり、こういう時代の転機的なイベントは感慨深くなる。
一方で極悪ユニットから解放された斉藤ブラザーズ、早速自由に振る舞っているようで微笑ましい。

綾部が全日に入団。
大きい人は全日に似合う気がする。


NOAH

なにこれw
気づかぬ間にこんなことになっていたのか……。
そして

まさかまさかのジュリアがNOAHに登場。
噂される新団体、どうなるんでしょうのう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?