3.20~26

しばらくぶりとなります。
何を書いたのかも覚えておらず。
何をしていたのかも覚えておらず。
昼休憩の間に思い出しながら、ざっと書いてしまいます。

最後の下書きを確認したところ……。

3/20

https://twitter.com/Brolylegs/status/1770221916114080176
Brolylegsさんが亡くなられたとの報。

https://setofuumi.hatenablog.com/entry/2023/09/08/202704
直接存じ上げているわけではないが、楽しそうにゲームをされている動画を初めて見た時、挑戦する勇気と、実現する行動力と、自分などはまだまだなのだと思い知った記憶。
あちらにいかれても、楽しくゲームで遊んでいるといいなあ。
しかし、毎日のように悲しいニュースが続く。

……と、ここまで書いて止まっていた。
耳にしてつらい情報が多すぎたのや、他のなんやかんやで心が疲れてしまっていたのかもしれない。
新日の長岡大会、とても楽しかったのに。
辻選手、おめでとう。

以下、スケジュール帳などを見直しつつ、ざっと書いていく。

・3/23
演劇ユニットEnjiの旗揚げ公演、音楽朗読劇『刻音』のため、科学技術館サイエンスホールへと向かう。名前はよく聞いていましたが、行くのは初めて。

帰り道だったか、ロシアの劇場で起きたテロ事件を知る。
痛ましい……。

・3/24
TARAKOさん出演の、最後のちびまる子ちゃん。
色々やっていて時間に間に合わず。悲しい。
大人になってからはほとんど見ることはなくなってしまったが、幼い頃は毎週の楽しみだったように思います。
それこそ、買い物ブギなどは、まるちゃんに教わったんじゃないかなあ……。

アレックス・コグリン、引退をほのめかすポスト。
うう~ん、ジュースの時のような展開であれば良いのだけれど。
まさに今年これからの選手だと思っていたので、本当に引退なのだとしたら悲しすぎる……。

・3/25
数年ぶりに光ヶ丘へ。
生憎の雨で散歩はできず。
IMA、昔に比べてきれいになったなあ……。
帰りに寄ったときわ亭の無限レモンサワーのせいで、ガッツリ寝てしまった……。

・3/26
提出するファイルを間違える。
先方が気づいてくれたおかげで、すぐに出し直し。平謝り。
ポカミスしているなあ……。

ALL TOGETHER が再び開催。
発表された対戦カードはどれも面白そうなものの、全日が参加していないところが気になってしまう。いきなり足並みがそろっていないのか、単に全日のスケジュールが先に決まっており、選手を出せる状況になかったのか……。
聞いて安心できるニュースだといいなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?