見出し画像

氷室饅頭

今年、初めて氷室饅頭を食べました。

写真は、紫船小出さんです。

とても衝撃的で、お菓子は外見ではわからないあ、食べないとだめだなって思いました。

食べたのは森八さん、日本堂さん、うら田さん、紫船小出さん。

すべて、日本橋高島屋さんで購入しました。

氷室饅頭ビギナーなもので、目の前に白とピンクと緑色のお菓子がいくつも並んでいるのを見ると、なにがなんだかわからない…。

売り場の方のお話によると、色によって中の餡が違う(すべて同じ餡のお店もあり)。

どの色が、どんな餡かは決まっておらず、お店によって違う。

つまり、すべて白の饅頭を買っても、その中はこし餡だったり、つぶ餡だったり、白餡だったりするというわけです。

では、感想~

◇◇◇◇

森八さんのこし餡、口に入れた瞬間溶けた!


森八さん


日本堂さんの白餡、絶品。すばらしい!


日本堂さん


うら田さんのつぶ餡、味が濃く、風味豊かな皮…。 


うら田さん


紫船小出さんは、日持ちするとお聞きし、三色買いました。
甘さ控えめの餡なので、パクパク食べられます。


四つのお店の氷室饅頭を食べた感想として。

すべてのお店の味がとても違う、です。

買おうとしたときは、白とピンクと緑でどれがどこのお店か目が迷いましたが、食べると全然違う。

素晴らしいなと思ったし、これが金沢のみなさまに愛される理由なのだなと思いました。


来年も食べたい!


どうぞ、よろしくお願いします!