本橋依央利心中ブレイク曲『独り奉死』感想

ブレイク衣装

・後半3人女性モチーフ(テラは王子様も兼任してるけど)なのすごいな。
・着物に犬の肉球がついてるのかわいい。
・裾が地面についてて歩くのが大変そう。
・手首についてる鎖は後ろで一周してる?
・後ろ髪どうなってるんだろう。長くなってそこに簪ぶっさしてる?
・煙管とか似合いそう。

・もっとしっとりとした曲調かと思いきや結構ポップな曲だった。
・「家事 給仕 マッサージ」の韻の踏み方好き。
・厳密にはそうじゃないんだけど、依央利にはヤンデレちっくな曲が似合う。
・二人称は「あんた」だけど一人称は「僕」なんだ。2ndアルバムにドラマトラックがついてもそうなるのかな。
・依央利の曲両方ともアジア系だね。
・ほかのカリスマたちの掛け声は控えめ。
(求めさせて)→テラ・天彦
(覚えてるね)→猿川・ふみや
(飯出せ)→理解
(ありがとう)→大瀬
振り分けはこうかな?後半2人はドラマでは絶対言わなそうで笑う。
・「ひとりもうし」って聞こえるけど読み方は「ひとりほうし」なのか?
・「ひとりほうし」が「ひとりぼっち」にかかってることをコメントで知った。

・これで7人全員分のブレイクが終わったけどまだあるんだろうか。中神と虎姫関係の話まだ終わってなかったし、次回はそこに焦点が当てられそう。虎姫ブレイク回も観たいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?