カリスマ × 月蝕會議 × 小林私『14人のオトナ』感想


映像

・曲はカッコイイのにカリスマ側の映像が面白いから脳が混乱する。
・「眠れなく~」部分の歌詞の出し方オシャレ。
・歌ってないカリスマたちも出てくるの嬉しい。
・ロゴもこいのぼりになっててすごい。

・カッコイイタイトル カッコイイイントロ カッコイイロゴ からの「そ    び え た つ 棒」
・ニコニコだったら赤い大文字で強調されてた。
・依央利がウキウキでかわいい。
・依央利の「夢の奴隷」も対外な歌詞だけど「夢の」をつけることで「夢(を叶えるために突き進む)奴隷っていう比喩表現になるからギリ許されている。
・サビ聴くまで「こいのぼり」だとわからなかった。
・弱点だらけのままがいい まま「で」じゃなくてまま「が」なの弱点も一つの武器として使ってるのがいい。
・何気に大瀬も今までの楽曲ラップパート多いよね。
・理解の「大人だけに許された自己責任で遊びましょう」って歌詞すごくいい。大人が精一杯悪ふざけして作ってる作品だもんね。『カリスマ』って。
・カリスマたちいつもと違う歌い方なのいい。
・改めて聴くとイントロから「こいのぼり」なんだな。
・曲も歌詞もすごく前向きでカッコイイからこそ出だしの「そびえ立つ棒」が尚更意味わからんな。

・そういえば「七人のカリスマ」の数字は漢字だけとこのタイトルは数字なんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?