菅野隼人

約10年で7社10職種を旅するように経験した、ミライフのキャリアデザイナー。岩手出身で…

菅野隼人

約10年で7社10職種を旅するように経験した、ミライフのキャリアデザイナー。岩手出身で、今は京都で妻と娘と3人で暮らしています。たくさんの人と、noteをきっかけにつながれたら嬉しいなと思っています。 ※Amazonのアソシエイトとして、菅野は適格販売により収入を得ています。

最近の記事

  • 固定された記事

【長編自己紹介】旅するように7社10職種を経験し、異色キャリアデザイナーになりました。

ほとんどの方は初めまして。 株式会社ミライフに入社し、キャリアデザイナー兼マーケターを務める菅野隼人(かんのはやと)と申します。 自己紹介の前に、自分が働いたことのある会社と職種を紹介させてください。 ▼正社員 ポケモン:コンテンツビジネス×人事(採用/研修)・CSR ビービット:デジタルマーケティング×カスタマーサクセス ハロー:VR・MR×コンテンツディレクター・新規事業企画 Baseconnect:BtoB SaaS×マーケマネージャー・ビジネス部門責任者 ミライフ

    • 哲学的キャリア論のススメ7~パートナーと話す大切さ~

      「働く、生きるを、HAPPYに」をビジョンに掲げる株式会社ミライフで、キャリアデザイナー兼事業企画として働いている菅野(かんの)による「哲学的キャリア論」第7回です。 「キャリアチェンジの叶え方」について深掘りした第6回はこちらをご覧ください! ※内容はどこから読んでも大丈夫ですのでご安心ください。 なお、このnoteでは「哲学的」という言葉をとても広い意味で使っています。 もう少しちゃんとした哲学の話が知りたいよ!という方は、Voicyで配信しているこちらの番組をお聞

      • 哲学的キャリア論のススメ6~キャリアチェンジをどう叶える?~

        「働く、生きるを、HAPPYに」をビジョンに掲げる株式会社ミライフで、キャリアデザイナー兼事業企画として働いている菅野(かんの)による「哲学的キャリア論」第6回です。 「受ける企業数」について深掘りした第5回はこちらをご覧ください! ※内容はどこから読んでも大丈夫ですのでご安心ください。 なお、このnoteでは「哲学的」という言葉をとても広い意味で使っています。 もう少しちゃんとした哲学の話が知りたいよ!という方は、Voicyで配信しているこちらの番組をお聞きいただける

        • 哲学的キャリア論のススメ5~受ける企業は広げる?絞る?~

          「働く、生きるを、HAPPYに」をビジョンに掲げる株式会社ミライフで、キャリアデザイナー兼事業企画として働いている菅野(かんの)による「哲学的キャリア論」第5回です。 「ジョブホッパー転職」を考えた第4回はこちらをご覧ください! ※内容はどこから読んでも大丈夫ですのでご安心ください。 なお、このnoteでは「哲学的」という言葉をとても広い意味で使っています。 もう少しちゃんとした哲学の話が知りたいよ!という方は、Voicyで配信しているこちらの番組をお聞きいただけると嬉

        • 固定された記事

        【長編自己紹介】旅するように7社10職種を経験し、異色キャリアデザイナーになりました。

          哲学的キャリア論のススメ4~ジョブホッパー転職の難しさって?~

          「働く、生きるを、HAPPYに」をビジョンに掲げる株式会社ミライフで、キャリアデザイナー兼事業企画として働いている菅野(かんの)による「哲学的キャリア論」第4回です。 「未来を考えるメリット」を考えた第3回はこちらをご覧ください! ※内容はどこから読んでも大丈夫ですのでご安心ください。 なお、このnoteでは「哲学的」という言葉をとても広い意味で使っています。 もう少しちゃんとした哲学の話が知りたいよ!という方は、Voicyで配信しているこちらの番組をお聞きいただけると

          哲学的キャリア論のススメ4~ジョブホッパー転職の難しさって?~

          哲学的キャリア論のススメ3~未来を考えるメリット~

          「働く、生きるを、HAPPYに」をビジョンに掲げる株式会社ミライフで、キャリアデザイナー兼事業企画として働いている菅野(かんの)による「哲学的キャリア論」第3回です。 「辞めたくなる三要素」を掘り下げた第2回はこちらをご覧ください! ※内容はどこから読んでも大丈夫ですのでご安心ください。 なお、このnoteでは「哲学的」という言葉をとても広い意味で使っています。 もう少しちゃんとした哲学の話が知りたいよ!という方は、Voicyで配信しているこちらの番組をお聞きいただける

          哲学的キャリア論のススメ3~未来を考えるメリット~

          哲学的キャリア論のススメ2~辞めたくなる三要素~

          「働く、生きるを、HAPPYに」をビジョンに掲げる株式会社ミライフで、キャリアデザイナー兼事業企画として働いている菅野(かんの)による「哲学的キャリア論」第2回です。 「自分のあり方」を掘り下げた第1回はこちらをご覧ください! ※内容はどこから読んでも大丈夫ですのでご安心ください。 なお、このnoteでは「哲学的」という言葉をとても広い意味で使っています。 もう少しちゃんとした哲学の話が知りたいよ!という方は、Voicyで配信しているこちらの番組をお聞きいただけると嬉し

          哲学的キャリア論のススメ2~辞めたくなる三要素~

          哲学的キャリア論のススメ1~自分のあり方を知ろう!~

          「働く、生きるを、HAPPYに」をビジョンに掲げる株式会社ミライフで、キャリアデザイナー兼事業企画として働いている菅野(かんの)です。 この度「哲学的キャリア論」と題しまして、日々多くの方と面談させていただいたり、企業の方々と話したりしている中で感じていること。 また、自分自身の4回の転職経験も踏まえながら、キャリアについて幅広いテーマを取り上げて、週一ペースを目指し、少し深めに掘り下げながらお届けしていこう!と思っています。 なお、このnoteでは「哲学的」という言葉

          哲学的キャリア論のススメ1~自分のあり方を知ろう!~

          全部がお手製!?~ミライフHPリニューアルの舞台裏~

          3/21に、ミライフHPのリニューアルを行いました🙌 ですが、あらゆる「リニューアル」と呼ばれる仕事がそうであるように、この「HPリニューアル」も色々な課題・難題とそれを乗り越える努力がありました。 今回は、「ミライフHPリニューアルの舞台裏」と称して、その課題と努力について、担当者の菅野の目線から書いてみたいと思います。 それでは、さっそく行ってみましょう! そもそも、担当者不在でどう進める?いきなりそもそも論なのですが、少人数の人材紹介会社であるミライフにはHPの

          全部がお手製!?~ミライフHPリニューアルの舞台裏~

          AIの問題は、心の問題かもしれない

          AI作曲サービス「Suno」のV3が無料で使えるという記事を読みまして。 死ぬまでに曲が作れるようになりたい!と思っている自分にとっては、いよいよ自分も作曲できる時代が来たか!という感覚でした。 その感覚のまま「これで自分も曲が作れるぞ!」とテンション高めで奥さんに話したところ、ちらっと眉をひそめて「それは、ちょっと慎重になった方がいいかもね」と言われたところから、今日のnoteは始まります。 ハンドメイド作家の奥さん&モノづくりが苦手な私私の奥さんは、ハンドメイド作家

          AIの問題は、心の問題かもしれない

          新年の抱負に代えてVMV(ビジョン・ミッション・バリュー)を作ってみた

          2024年が始まり2週間ほど経ちますが、いかがお過ごしでしょうか? 突然ですが私はこの年末年始、「個人のビジョン・ミッション・バリュー(以下VMV)を作りたい」と思い色々と考えて過ごしておりました。 例年新年の抱負は立てているのですが、以前キャリア面談でお会いした方でVMVをもとに話してくださった方がおり、素敵だな!と感じて以来、自分も作ってみたいなあと思っていたのです。 一人で考えるのも限界があったので、ChatGPTに「個人のビジョン・ミッション・バリュー作りたいん

          新年の抱負に代えてVMV(ビジョン・ミッション・バリュー)を作ってみた

          今年はどのような「世界」でしたか?~「ことなる世界」で、意味と生きるということ~

          2023年もあと、2日で終わりますね。 みなさまにとって、今年1年はどのような「世界」だったでしょうか? という、ちょっと変わった問いかけから、今回の記事を始めてみます。 (タイムリーに読んでいないよ!という方は「あなたにとって、いま生きているのはどんな「世界」ですか?」という問いかけを念頭に読んでみてください。) この「世界」という言葉、もちろん世の中や地球単位での「ただ1つの場所」を示すのが普通です。 しかしここでは、私たち一人ひとりが現実に生きているであろう「そ

          今年はどのような「世界」でしたか?~「ことなる世界」で、意味と生きるということ~

          「市場価値」を越える、キャリアを磨く思考法

          こんにちは!ミライフキャリアデザイナーの菅野です。 日々、ビジネスの世界で奮闘されている皆さんと、少し立ち止まって考えてみたいことがあります。 それが、「市場価値」という言葉。 私たちはよく、「市場価値を高めたい!」と思い、社内の異動や転職を考えます。 また、実際に日々面談をさせていただく中での「市場価値を高めるにはどうしたらよいか?」という話をすることがあります。 しかし、それは実は目的ではなく手段である、というのは、言われてみればなんとなく感じることかな、と思い

          「市場価値」を越える、キャリアを磨く思考法

          300名とのキャリア面談を行わせていただき分かったこと~アルゴリズム思考からマンダラ思考へ~

          こんにちは! 100%個人起点エージェントのミライフでキャリアデザイナーをしている菅野です。 このnoteでは、あまり表立って語られることの少ない という話について、自分の体験と考えたことをもとに書いてみようと思います。 タイトルや目次からして「アルゴリズム」やら「マンダラ」やら、およそキャリアっぽくない言葉が並んでおりますが、図も多めに入れていますので、ぜひ気軽にご覧いただけたら嬉しいです。 では、さっそく始めていきましょう! アルゴリズム思考とAIマッチングさて

          300名とのキャリア面談を行わせていただき分かったこと~アルゴリズム思考からマンダラ思考へ~

          幸福・意味・そして大いなるもの

          4年前に書き、過去一読んでいただいているのがこちらのnoteです。 おおまかな内容としては というもので、今読んでも役立つ内容なのでは!?と自画自賛しています。 ですが最近「意味」について調べている中で、議論の穴というか、もっと構造化できると感じた部分がありました。 また、さらに議論を拡張し、このnoteでは自分の世界に閉じている「幸せ」の概念を、もっと世界に開いたものにしたい、という欲が出てきました。 そこで、自分なりに過去の自分を批判して乗り越えていこう!という

          幸福・意味・そして大いなるもの

          「社員を幸せにする会社」で経営者やマネージャーはどう幸せになるか?-『性格のいい会社』を社員視点から考える

          ミライフ代表のスケさん(佐藤雄佑さん)が書いた『性格のいい会社』という書籍が発売されました! 「採れる・辞めない・成果出る」という三大メリットがある「性格のいい会社」というコンセプトの組織について、その考え方や実務面で必要な要素が盛り込まれた、とても視野が広がる本です。 ミライフ社員として、初稿の段階から読ませていただいたのですが、実はずっと気になっていたことがあります。 それがこのnoteのタイトルの 性格のいい会社=社員を幸せにする会社だとして、その会社で経営者や

          「社員を幸せにする会社」で経営者やマネージャーはどう幸せになるか?-『性格のいい会社』を社員視点から考える