見出し画像

アフターブーケ図鑑_バンクシア

こんにちは。
あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。

本日はバンクシアのドライフラワーとプレスフラワー(押し花)をご紹介いたします。

バンクシア

ヤマモガシ科 バンクシア属
学名:Banksia
和名:バンクシア
原産地:オーストラリア
花言葉:勇気ある恋・心地よい孤独・心に鎧を着る
誕生花:2/8

ネイティブフラワーとして人気のバンクシアは日本で出回っているもののほとんどが輸入品のため1年を通してお花屋さんに並びます。
バンクシアは大きなひとつの花のように見えますが、いくつもの筒状の小さな花が集まって1つの大きな花に見える頭状花序です。

バンクシアが多く自生しているオーストラリアでは山火事が多いのですが、バンクシアはその山火事のたびに子孫を増やす不思議な植物です。
「勇気ある恋」という花言葉は、山火事によって刺激を受けると袋果が破裂して種子を出す独特な生存の様子に由来しているようです。

バンクシアがドライフラワーになると

このようになります。

バンクシアがプレスフラワー(押し花)になると


このようになります。


#今日のカナックス


本日は入社1年目の新人デザイナーをご紹介いたします。
学生時代に結婚式場でのバイト経験からウエディングにまつわるデザインに携わりたいと思いカナックスへ。
前職もデザイン系のお仕事をされていました。
ナチュラルなテイストのお花が好きだという彼女は、休日は体を動かしたりカラオケに行くのが好きというアクティブな一面も。



Kannaxのアフターブーケ

カナックスは約35年前に創業し、たくさんの方の大切なお花をアフターブーケとして残すお手伝いをしてきました。



カナックスのSNS

ぜひフォローしてカナックスのアフターブーケの世界をお楽しみください。

■カナックスのアフターブーケInstagram:@kannax87

■カナックスのアフターブーケTikTok:@kannax87

■カナックスYouTube:kannax

■デザイナーチャンネルYouTube:デザイナーすずえチャンネル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?