見出し画像

資産100倍は当たり前? なかには1000倍にした強者もいるという、知る人ぞ知る株投資の手法とは

こんにちは!情報企画部改め、デジタル・プロモーション部のYです。最近のトピックといえば、弊社の著者でもあるあの“株鬼(かぶき)”氏が、noteを始めたこと!

すでにご存じの方もいると思いますが、「株鬼氏って誰?」 という方のために、昨年9月にリリースした『資産を100倍にする「株鬼流」仕掛けの全技術』にも関わらせていただいた私めがご紹介しましょう。コホン。
あ、株をあまり知らない方でも、たぶん「へー、ちょっと面白そうかも」と感じられると思いますのでご安心ください。

大学卒業後に証券会社に入社し、チャート分析の有効性とおもしろさに気づいた株鬼氏は、証券会社退社後も株式投資の実戦をしながら相場研究を続けるうちに、自身の資金をなんと200倍以上に増やした投資のプロ。

200倍って、元手が100万としても20億……いやいや、すごい世界ですね。

その株鬼氏が構築してきた独自の株式投資の手法を“株鬼流”と名付けたわけなのですが、「その手法を教えてください」という人々の声に応えるうちにその“門下生”たちがいつのまにか2000人以上に。合宿指導を受けた内弟子の多くは資産100倍を実現しているうえ、なかには1000倍にした強者もいるのだそうです。

ちなみに、“株鬼”という名前からして、イカツくて昭和な感じの男性を思い描いていたのですが、実際にお会いした師匠は、明朗快活でステキなオジサマでした! ちょっと胡散臭いのかな……なんて思っていてゴメンなさい・汗

そんな師匠は、日々、株価の動きをチェックして分析し、これまで蓄積したデータと重ね合わせて検証し……という地道で気の遠くなるような作業を続けてかれこれ数十年になるわけですが、自分自身が楽しくて続けているライフワークというか趣味のようなものなのでちっとも苦痛に感じないのだそうです。すごいですね。

さらに、すごいのは、その膨大な情報がすべて頭の中に詰まっていること……!

「このチャートの形が現れた後に飛躍的に伸びたパターンは、2000年〇月×日の〇〇(銘柄コード)とか、2013年●月▲日の■■なんかがわかりやすいかな」

なんて、会話の中で実例がポンポン飛び出してくるんです。

それをまとめたのが『資産を100倍にする「株鬼流」仕掛けの全技術』で、本書の中には、師匠や門下生の方々が厳選してくださった、実際のチャートを盛りだくさん掲載しています。

正直にいって、どんな株の本でも、ここまで膨大な実際のデータを詳細に比較・分析して論じたものってないと思います。

なので、ちょっと株投資について知っている人からすると、「え? これって株の常識とされていることと違くない?」っていう内容が多いかもしれませんね。

ちなみに本書では、これまで門外不出としていた「カラ売りの技術」を初公開! 下げ相場でも利を得ることのできる技術を伝授しています。

そして、「チャートって何よ?」という初心者の方でも一からわかる内容になっているのもポイントです。(私も一から学びました)

さらに、師匠のnoteでは、最新の注目銘柄や実際に投資して上がった株、下がった株の実況中継的な内容が日々更新されているので、今すぐ実践に活かしたい方はこちらを要チェック!デイリーとウィークリーのマガジンに分けてありますので、気になる方はぜひフォローくださいませ。

というわけで、本書が出来上がるころには私も株のチャートについてかなり詳しくなったわけなのですが、資産を100倍にできているかというと……。

世の中、そう簡単に稼げることなんてないわけで、どんなことでも熱意と根気、実践の積み重ねが必要だということですね。精進します!
では、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?