見出し画像

「アマゾン5%超上昇」日刊記事(20/09/23)

米、なかなか良い戻り。
一番ダメだったアマゾン、5%超上昇。
よくわかりません。

東証、あぁ~つまんねぇ、つまんねぇ・・・。
リーダー不在の相場、寝ちゃいそう。
売買代金は1兆3000億で、そこそこ出来た。

野村(8604)、寄り前500円買い、
何と13万株しか入ってなかった。
売り累計も、わずか210万株しかない。

SBG(9984)、なかなか下げ止まらず、弱い。

メガバンク3行、及びその他の銀行、配当取りの買い物、
入っているにも関わらず弱い。
配当落ち後、大いに不安。

NEC(6701)、高寄りも伸びずにマイ転、クセ悪いからね~。

富士通(6702)、そこそこ強いが、売り板薄くて薄くて魅力無し。

東芝(6502)、超弱、どうにもならない足。

日本製鉄(5401)、これまた弱い、足大幅悪化。

イオン(8267)、大節2792円抜けてきた、妙に強い。
中身は感じないが・・・。

株鬼の拙著はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?